【있다】の例文_305
<例文>
・
그는 허황된 망상에 사로잡혀 살고
있다
.
彼はおかしな妄想にとらわれて生きている。
・
여직원들은 점심을 먹으면서 수다를 떨고
있다
.
女性社員らは昼ご飯を食べながらおしゃべりしています。
・
가게 손님들과 수다 떠는 걸 즐기고
있다
.
お店のお客様たちとおしゃべりを楽しんでいる。
・
우리들이 격하게 몸을 움직일 수 있는 것은 세포내에서 산소가 영양소를 태워 에너지로 바꿔주고 있기 때문입니다.
私たちが激しく体を動かすことができるのは、細胞内で酸素が栄養素を燃やしエネルギーに変えてくれているからです。
・
살아있는 숲은 이산화탄소를 흡수하고 산소를 발생한다.
生きている森は二酸化炭素を吸収し、酸素を発生する。
・
물질은 모두 고체・액체・기체라고 하는 세 개의 타입 중에 하나로 되어
있다
.
物質はすべて、固体・液体・気体という3つのタイプの一つになっている。
・
기체란, 일정의 형태를 갖지 않고 체적이 자유롭게 퍼질 수 있는 상태로 되어 있는 것을 말한다.
気体とは、一定の形をもたず、体積が自由にひろがり得る状態にあるものをいう。
・
혜성이 궤도를 이탈해서 지구를 향하고
있다
.
彗星が軌道を離脱して地球に向かっている。
・
혜성은 주로 물이나 먼지로 되어
있다
.
彗星は主に氷や塵などでできている。
・
해안경비대가 막막한 바다를 요새에서 바라보고
있다
.
海岸警備員が漠々とした海を砦から眺めている。
・
세계 인구는 인구폭발이라 불릴 정도로 급증하고
있다
.
世界人口は人口爆発と呼ぶほどに急増している。
・
한국과 일본의 인구가 계속 줄어들고
있다
.
韓国と日本の人口が減りつづけている。
・
어린이 인구 비율이 해마다 낮아지고
있다
.
子供の人口の比率が毎年減少してきている。
・
미국 달러 자산의 매력이 떨어지고
있다
.
米ドル資産の魅力が落ちている。
・
달러는 통화 단위의 하나로 미국 등 복수의 나라에서 사용되고
있다
.
ドルは通貨単位のひとつであり、アメリカなど複数の国で使用されている。
・
미국이 본격적인 약달러 정책을 채용하지 않을까 하는 경계감이
있다
.
米国が本格的なドル安政策を採用するのではないかとの警戒感がある。
・
궁금하신 점이 있으면 뭐든지 물어보세요.
ご不明な点がありましたら、なんでもご質問ください。
・
인간은 몇 살까지 살 수 있는 걸까?
人間は何歳まで生きることができるのか。
・
지금 세계에서 일반적으로 이용되고 있는 숫자는 아라비아 숫자입니다.
いま世界中で一般的に用いられている数字はアラビア数字です。
・
그는 홀로 산길을 걷고 있었다.
彼はぽつんと一人で山道を歩いていた。
・
홀로 바닷가를 걷고 있었다.
ぽつんと一人で海辺を歩いていた。
・
그는 홀로 역 벤치에 앉아 기다리고 있었다.
彼はぽつんと一人で駅のベンチに座って待っていた。
・
주택가 언덕 돔 지붕 건물 하나가 우뚝 솟아
있다
.
住宅街の丘にドーム型屋根の建物が一つそびえている。
・
운동의 강도가 점점 세지고
있다
.
運動の強度が徐々に上がっている。
・
슬퍼하고 있는 사람을 위로하다.
悲しんでいる人を慰める。
・
울고 있는 아이를 위로해 주었다.
泣いている子を慰めた。
・
괌은 아름다운 섬으로 관광객들에게 인기 있는 여행지예요.
グアムは美しい島で、観光客に人気のある目的地です。
・
괌은 태평양에 있는 마리아나 제도 남단에 있는 섬입니다.
グアムは太平洋にあるマリアナ諸島南端の島です。
・
해변에서 즐길 수 있는 발리섬에 가고 싶어요.
ビーチで楽しめるバリ島に行きたいです。
・
그는 섬의 중심에 있는 작은 마을을 방문했습니다.
彼は島の中心にある小さな村を訪れました。
・
호주 근처에는 세계에서 가장 큰 산호초가 있는 섬이 있습니다.
オーストラリアの近くには世界最大のサンゴ礁がある島があります。
・
제주도는 바다과 아름다운 자연을 만끽할 수 있는 섬입니다.
済州島は海と美しい自然を満喫できる島です。
・
목성은 태양에서 5번째로 떨어져 있는 혹성입니다.
木星は、太陽から5番目に離れている惑星です。
・
지구 이외의 행성에는 생명체가 존재할 가능성이
있다
고 여겨지고 있습니다.
地球以外の行星には、生命が存在する可能性があると考えられています。
・
그 작은 망원경으로 그는 목성의 위성을 볼 수 있었습니다.
その小さな望遠鏡で、彼は木星の衛星を見ることができました。
・
지구는 태양계 안쪽에 있는 행성 중 하나입니다.
地球は太陽系の内側の行星の一つです。
・
가끔은 정말 신이
있다
고 느껴질 때가
있다
.
時々本当に神様がいると感じることがある。
・
많은 사람들은 신이 존재한다고 믿고
있다
.
多くの人々は神様が存在していると信じている。
・
그는 모험심을 충족시키려는 욕구가 있는 것 같아요.
彼は冒険心を満たす欲求を持っているようです。
・
누군가가 자신을 알아주기를 원하는 욕구는 누구나 가지고
있다
.
「誰かに自分のことを知ってほしい願望は誰しも持っている
・
그는 욕망 앞에 모든 것을 도구로 생각하고
있다
.
彼は欲望の前に全ての事を道具だと考える。
・
사람에게는 각자 욕망이라는 것이
있다
.
人にはそれぞれ欲というものがある。
・
그들은 감으로 맛있는 잼을 만들기도 합니다.
彼らは柿を使っておいしいジャムを作ります。
・
귤을 먹으면 비타민C를 섭취할 수
있다
.
みかんを食べるとビタミンCを摂取できます。
・
견과류는 뇌 기능을 지원하고 기억력을 향상시키는 효과가 있는 것으로 알려져 있어요.
ナッツは脳機能をサポートし、記憶力を向上させる効果があると言われています。
・
견과류는 음식 알레르기가 있는 사람에게는 문제가 될 수 있습니다.
ナッツは食物アレルギーを持つ人にとって問題となることがあります。
・
견과류는 영양가가 높은 식품으로 주목을 받고
있다
.
ナッツは、栄養価が高い食品として注目されている。
・
죽은 배고플 때 간편하게 만들 수 있는 음식입니다.
お粥はお腹が空いた時に手軽に作れる食べ物です。
・
최근 속이 안 좋아 계속 죽만 먹고
있다
.
最近、おなかの調子がよくなくて、ずっとお粥だけ食べていた。
・
돈에 대해 강한 애착을 가지고
있다
.
お金に対して強い愛着を持っている。
[<]
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
[>]
(
305
/447)
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ