【잡히다】の例文

<例文>
부모님을 배웅하고 집에 들어오니 자꾸 부모님 모습이 눈에 밟혀서 일이 손에 잡히지 않았다.
両親を見送り、家に入ると、何度も両親の姿が目に浮かんできて、仕事が手につかなかった。
그는 건강을 유지하기 위해 균형 잡힌 식사를 신경 쓰고 있다.
彼は健康を維持するために、バランスの取れた食事を心がけている。
가닥이 잡히기 전에, 좀 더 세부사항을 정리할 필요가 있다.
方向性が固まる前に、もう少し詳細を詰める必要がある。
가닥이 잡히기까지는 의견을 좀 더 나누어야 할 필요가 있다.
方向性が固まるまで、もう少し意見を出し合う必要がある。
가닥이 잡히기까지는 좀 시간이 걸릴 것 같다.
方向性が固まるまで、しばらく時間がかかりそうだ。
아내에게 쥐 잡듯 잡혀 사는 남편이 많다.
妻が夫をものすごく厳しく管理している家庭が多い。
그렇게 큰 물고기가 잡히는 건 보기 드문 일이에요.
あんな大きな魚が釣れるのは珍しいことです。
실패의 경험에 사로잡혀 매사에 주눅이 들고 의기소침한다.
失敗の経験にとらわれ、ことあるごとに気おくれがして意気消沈する。
교통 위반을 해서 경찰에 붙잡혔다.
交通違反をして警察に捕まった。
그 사람도 꼬리가 길면 밟히는 법이라 결국에는 잡혔다.
その人も、尾が長ければ踏まれるものだから、結局は捕まった。
건강 문제에 발목을 잡혀서 여행을 포기하게 되었다.
健康問題に邪魔されて、旅行を諦めることになった。
사소한 실수에 발목을 잡혀서 계획이 늦어졌다.
些細なミスに邪魔されて、計画が遅れてしまった。
그는 빚에 발목을 잡혀서 하고 싶은 일을 못 한다.
彼は借金に邪魔されて、やりたいことができない。
2년차 징크스에 발목이 잡혔다.
2年目のジンクスに苦しんでいる。
악당이 잡혀서 깨소금 맛이다.
悪人が捕まって痛快だ。
감이 잡히다.
感じがわかる。
그녀는 이제 팀에서 자리가 잡혀서 중요한 역할을 맡고 있다.
彼女は今、チーム内でポジションが確立され、重要な役割を担っている。
이제 일이 자리가 잡혔으니, 다음 단계로 넘어갈 준비가 되었다.
仕事が落ち着いたので、次のステップに進む準備ができた。
새로운 회사에서 자리가 잡히면, 집을 이사할 생각이다.
新しい会社で落ち着いたら、引っ越しを考えている。
모든 준비가 끝나고 자리가 잡히면, 회의를 시작할 것이다.
すべての準備が整い、落ち着けば、会議を始める。
자리가 잡히기까지 시간이 좀 걸렸다.
定まるまでには少し時間がかかった。
이 식당은 최근에 자리가 잡혀서 손님들이 많이 오고 있다.
このレストランは最近安定してきて、お客さんがたくさん来ている。
프로젝트가 자리가 잡히면 팀원들을 더 많이 채용할 계획이다.
プロジェクトが安定したら、チームメンバーをもっと採用する計画だ。
이 사업은 이제 자리가 잡히고 있다.
この事業は今、軌道に乗りつつある。
우리는 그날의 사건을 목격하고 놀라움과 공포에 사로잡혔습니다.
私たちはその日の出来事を目撃し、驚きと恐怖に打ちのめされました。
삼시 세끼의 균형 잡힌 식사가 중요합니다.
3食のバランスを考えた食事が大切です。
저혈당 위험을 줄이기 위해 균형 잡힌 식사가 중요하다.
低血糖のリスクを減らすために、バランスの取れた食事が重要だ。
잡어는 어업 과정에서 자주 잡히지만, 그대로 버려지는 일이 많다.
雑魚は漁業の過程でよく捕まえられますが、そのまま捨てられることが多いです。
건강미는 운동과 균형 잡힌 식생활에서 비롯됩니다.
健康美は、運動とバランスの取れた食生活から生まれます。
그의 성공을 보고 그의 동창생들은 질투심에 사로잡혔다.
彼の成功を見て、彼の同級生たちは嫉妬心に駆られた。
균형 잡힌 식단과 꾸준히 운동하면 건강한 체중을 유지할 수 있다.
均衡のとれた献立と根気よく運動すれば健康な体重を維持できる。
도난 사건의 범인은 아직 잡히지 않았다.
盗難事件の犯人はまだ捕まっていない。
그는 죄인으로 잡혀 재판을 받게 되었다.
彼は罪人として捕まり、裁判を受けることになった。
경찰에 붙잡혀 구속되었다가 어제 출소했다.
警察に捕まり拘束された後、昨日出所した。
탈주한 경우, 다음에 잡히면 엄격히 처벌된다.
脱走した場合、次に捕まったときは厳重に処罰される。
탈주한 동물은 숲 속에 숨어서 잡히지 않고 살아남았습니다.
脱走した動物は森の中に隠れ、捕まることなく生き延びました。
탈주한 군인은 숲 속에서 발견되어 다시 잡혔다.
脱走した兵士は森の中で見つかり、再び捕まった。
죄수는 탈주를 시도했지만, 곧 잡히고 말았다.
囚人は脱走を試みたが、すぐに捕まってしまった。
고정관념에 사로잡혀있다.
固定概念に囚われている。
암살자는 도망가지 않고 바로 붙잡혔습니다.
暗殺者は逃げることなく、すぐに捕まった。
만성 피로를 예방하려면 충분한 휴식과 균형 잡힌 식사가 중요합니다.
慢性疲労を予防するためには、十分な休息とバランスの取れた食事が重要です。
적군의 지휘관이 포로로 잡혔습니다.
敵軍の司令官が捕虜となりました。
미끼를 바꾸니 더 많은 물고기가 잡혔어요.
餌を変えるとより多くの魚が釣れました。
미끼를 교체하면 더 잘 잡혀요.
餌を変えるともっとよく釣れます。
미끼를 던지자마자 물고기가 잡혔어요.
餌を投げるとすぐに魚が釣れました。
쏨뱅이는 흔히 잡히는 어종입니다.
カサゴはよく捕れる魚種です。
쏨뱅이는 계절에 따라 잡혀요.
カサゴは季節によって捕れます。
어린 새가 누룩뱀에 잡혀 빠져나가려고 몸부림치고 있다.
幼い鳥がヘビに捕まり、逃げようともがいている。
눈병 예방에는 균형 잡힌 식사가 중요합니다.
眼病の予防には、バランスの取れた食事が重要です。
위벽 건강을 유지하기 위해서는 균형 잡힌 식사가 중요합니다.
胃壁の健康を保つためには、バランスの取れた食事が大切です。
1 2 3 4 5 
(1/5)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ