ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験3・4級
의견とは
意味意見
読み方의견、ŭi-gyŏn、ウィギョン
漢字意見
類義語
소견
「意見」は韓国語で「의견」という。
「意見」の韓国語「의견」を使った例文
의견을 듣다.
意見を聴く。
의견을 말하다.
意見を言う。
의견이 일치하다.
意見が一致する。
의견이 다르다.
意見が異なる。
의견이 맞다.
意見が合う。
반대 의견을 무시하다.
反対意見を無視する。
다른 의견이 있으신 분은 손을 들어 질문해 주십시오.
違う意見がある方は手を上げて質問してください。
솔직하고도 열정적으로 의견을 밝혔다.
率直かつ情熱的に意見を述べた。
다양한 의견을 들으면 들을수록 고민할 것 같아요.
いろんな意見を聞けば聞くほど悩んでしまいそうです。
자네 의견을 듣고 싶네.
君の意見を聞きたいね。
좋은 의견 주셔서 감사합니다.
よい意見いただきありがとうございます。
선생님은 우리에게 의견을 물어 보지 않았다.
先生は私たちに意見を求めなかった。
여러 가지 정보 등에 대해 의견을 교환했습니다.
色々情報などに対して意見を交わしました。
의견이 정리되면 바로 알려드리겠습니다.
意見がまとまり次第、ご連絡いたします。
그 두 의견에는 큰 차이가 있습니다.
その二つの意見には大きな相違があります。
저도 같은 의견입니다.
私も同じ意見です。
그는 빗대어 내 의견에 반박했다.
彼は当てこして私の意見に反論した。
약관의 청년이 당당하게 의견을 말했다.
若冠の青年が堂々と意見を述べた。
그들은 서로 의견이 달라서 말다툼을 벌이고 있다.
彼らはお互いの意見が違って、口喧嘩をしている。
문제를 해결하기 위해서는 목청을 높여 의견을 말해야 한다.
問題を解決するためには、声を大にして意見を言うべきだ。
그는 자신의 의견을 통과시키기 위해 목청을 높였다.
彼は自分の意見を通すために声を大にした。
정계 개편이 진행되는 가운데 당내 의견이 대립하고 있다.
政界再編が進む中で、党内の意見が対立している。
그의 생각은 흔해 빠진 의견이다.
彼の考えは、どこにでもあるような意見だ。
손아래라도 의견을 듣는 것은 중요합니다.
年下でも意見を聞くことは重要です。
그러니까요, 의견에 동의해요.
そうですよね、意見に賛成です。
그는 내 의견에 반박하지 않고 묵묵부답했다.
彼は私の意見に反論せず、黙っていた。
「意見」の韓国語「의견」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
의견란(ウィギョンナン) 意見
타인의 의견(タイネウィギョン) 他人の意見
의견의 일치(ウィギョネイルチ) 意見の一致
치우친 의견(チウチン ウィギョン) 片寄った意見
자기의 의견(チャギエ ウィギョン) 自分の意見
다양한 의견(タヤンハン ウィギョン) 様々な意見、多様な意見
의견을 구하다(ウィギョヌル クハダ) 意見を求める
의견을 말하다(ウィギョヌル マルハダ) 意見を言う
비판적인 의견(ピパンジョギン ウィギョン) 批判的な意見
의견을 나누다(ウィギョヌル ナヌダ) 意見を交わす
의견을 수렴하다(ウィギョヌル スリョマダ) 意見をまとめる、意見を収斂する
의견을 주고받다(ウィギョヌル チュゴパッタ) 意見を交わす、意見をやり取りする
의견이 일치하다(ウィギョニ イルチハダ) 意見が一致する、意見が合う
의견이 분분하다(ウィギョニ プンブンハダ) 意見がまちまちだ、意見が一致しない
의견을 조율하다(ウィギョヌル チョユラダ) 意見を調整する
의견에 동의하다(ウィギョネ トンウィハダ) 意見に同意する
의견에 공감하다(ウィギョネ コンガマダ) 意見に共感する
의견을 교환하다(ウィギョヌル キョファンハダ) 意見を交換する、意見を交わす
자신의 의견을 말하다(チャシネ ウィギョヌル マラダ) 自分の意見を言う
名詞の韓国語単語
기권(棄権)
>
가마(俵)
>
정가운데(ど真ん中)
>
일본 요리(日本料理)
>
지름(直径)
>
소화기(消火器)
>
질투(嫉妬)
>
봉건주의(封建主義)
>
최소치(最小値)
>
부회장(副会長)
>
묵비권(黙秘権)
>
확인(確認)
>
고시(告示)
>
손끝(指先)
>
최종전(最終戦)
>
혁명(革命)
>
격앙(激高)
>
설문 조사(アンケート)
>
코(鼻)
>
하순(下旬)
>
반성회(反省会)
>
협약식(締結式)
>
건축학(建築学)
>
무혐의(嫌疑なし)
>
프랑(フラン)
>
열대성 저기압(熱帯性低気圧)
>
객지(旅先)
>
일당(一党)
>
원상회복(原状回復)
>
외양(外見)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ