ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
불행 중 다행とは
意味不幸中の幸い
読み方불행 중 다행、pur-haeng-jung da-haeng、プレンジュンダヘン
漢字不幸中多幸
「不幸中の幸い」は韓国語で「불행 중 다행」という。「不幸中の幸い(불행 중 다행)」は、悪い出来事や不運な状況の中でも、何か良いことや幸運なことがあった場合に使われる表現です。直訳すると「不幸の中の幸い」という意味で、最悪の結果を避けられたことを表します。
「不幸中の幸い」の韓国語「불행 중 다행」を使った例文
불행 중 다행이네요. 힘내세요.
不幸中の幸いですね。元気を出してください。
사고를 당했지만 불행 중 다행으로 가벼운 부상으로 끝났다.
事故には遭ったけど、不幸中の幸いで軽傷ですんだ。
시험에 떨어졌지만 불행 중 다행으로 재시험이 있다.
試験に落ちたけど、不幸中の幸いで再試験がある。
불행 중 다행으로 최소한의 손실로 끝났다.
不幸中の幸いで最小限の損失で済んだ。
태풍으로 집이 망가졌지만 불행 중 다행으로 부상자는 없었다.
台風で家が壊れたが、不幸中の幸いでけが人は出なかった。
지갑을 잃어버렸지만 불행 중 다행으로 신용카드는 사용되지 않았다.
財布をなくしたけど、不幸中の幸いでクレジットカードは使われていなかった。
이거나마 사용할 수 있어서 불행 중 다행이에요.
これだけでも使うことができて不幸中の幸いです。
慣用表現の韓国語単語
애교를 부리다(愛嬌を振りまく)
>
줄행랑(을) 치다(一目散に逃げる)
>
머리(가) 크다(大人になる)
>
저승에 가다(あの世へ行く)
>
헛다리를 긁다(見当違いになる)
>
눈물을 훔치다(涙を振払う)
>
콧대가 세다(鼻高々だ)
>
씨(를) 뿌리다(原因を作る)
>
첫눈에 들다(一目ぼれする)
>
편을 들다(肩を持つ)
>
맛이 갔다(味が落ちた)
>
진땀을 흘리다(脂汗をかく)
>
구김이 없다(捻じれたところがなく明..
>
죽지 못해 산다(致し方なく生きる)
>
귀에 익다(耳慣れる)
>
애(가) 타다(気が焦る)
>
콩밥(을) 먹다(刑務所暮らしをする..
>
결말을 짓다(けりをつける)
>
소위 말하는(いわゆる)
>
어처구니가 없다(あきれる)
>
몸이 가볍다(体が軽い)
>
마음을 잡다(心を入れ替える)
>
별거 아니다(大したことではない)
>
길 잃은 양(迷える羊)
>
정을 쏟다(愛情を注ぐ)
>
구설에 오르다(口に上る)
>
앙탈을 부리다(逃げ口上を使う)
>
하루가 새롭다(とても忙しい)
>
계산에 넣다(計算に入れる)
>
손바닥 뒤집기(態度が豹変すること)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ