「わけ」は韓国語で「영문」という。
|
![]() |
・ | 무조건 울기만 하고 얘기를 안 해서 영문을 알 턱이 없어요. |
頭から泣いてばかりで話をしていないので理由がわかるはずがありません。 | |
・ | 아무 영문도 모른채 엉뚱한 곳으로 갔다. |
何の訳もわからないまま、とんでもないところに行った。 | |
・ | 어떻게 된 영문인지 그는 오지 않았어요. |
どういう理由なのか、彼は来なかったんですよ。 | |
・ | 영문학을 부전공하고 있어요. |
英文学を副専攻しています。 | |
・ | 그는 영문학 학사 학위를 취득했습니다. |
彼は英文学の学士号を取得しました。 | |
・ | 영문을 직역하다. |
英文を直訳する。 | |
・ | 그 영문을 일본어로 번역하는 데 어려움을 겪고 있어요. |
その英文を日本語に訳すのに苦労しています。 | |
・ | 그는 영문학 박사 학위를 가지고 있습니다. |
彼は英文学の博士号を持っています。 | |
・ | 그는 영문학자이면서 소설가였어요. |
彼は英文学者と同時に小説家でした。 | |
・ | 대학에서 영문학을 전공하고 있어요. |
大学で英文学を専攻しています。 | |
・ | 영문을 모르는 아내가 무슨 소리냐고 나에게 물었다. |
わけのわからない妻は何を言っているのかと私に聞いた。 | |
・ | 영문도 모른 채 체포되어 고문을 당하며 거짓 진술을 하였다가 간첩 누명을 썼다. |
訳も分からぬまま逮捕され、拷問を受け、嘘の供述をしたためにスパイの濡れ衣を着せられた。 | |
・ | 영문의 머리 글자는 대문자를 쓴다. |
英文の頭文字は大文字で書く。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
영문법(ヨンムンボプ) | 英文法 |
영문명(ヨンムンミョン) | 英語名、英語に書いた名前 |
영문판(ヨンムンパン) | 英文版 |
영문학(ヨンムンハク) | 英文学 |
영문을 모르다(ヨンムヌル モルダ) | わけがわからない、理由がわからない |
진간장(濃い醤油) > |
수렁(泥沼) > |
반성문(反省文) > |
광적(狂的) > |
세차(洗車) > |
미지급(未支給) > |
마당쇠(作男) > |
증정(贈呈) > |
다음날(次の日) > |
능사(能事) > |
피(避) > |
양식업(養殖業) > |
망명(亡命) > |
흙탕물(泥水) > |
월평균(月平均) > |
속내(本音) > |
뼈다귀(骨のかけら) > |
따돌림(仲間はずれ) > |
습성(習性) > |
화톳불(かがり火) > |
DVD (디브이디)(DVD) > |
카페인(カフェイン) > |
잡놈(くだらない奴) > |
애용품(愛用品) > |
공수(攻守) > |
임차인(賃借人) > |
평론가(評論家) > |
전반기(前半期) > |
사본(コピー) > |
작은새(小鳥) > |