「アール」は韓国語で「아르」という。1アールは、100㎡。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
![]() |
・ | 그는 중식집에서 아르바이트하고 있어요. |
彼は中華料理屋でアルバイトをしています。 | |
・ | 놀이공원 매표소에서 아르바이트를 했다. |
遊園地のチケット売り場でアルバイトをしていた。 | |
・ | 그는 아르바이트 대타를 자주 뛰어 준다. |
彼はバイトのシフトを代わってくれることが多い。 | |
・ | 시험 공부로 내 코가 석 자인데 아르바이트까지 해야 한다. |
試験勉強で自分の首が回らないのに、アルバイトまでしなければならない。 | |
・ | 전문 대학에 다니면서 아르바이트를 하고 있어요. |
専門学校に通いながらアルバイトをしています。 | |
・ | 대학 시절에는 아르바이트를 하면서 생활했어요. |
大学時代はアルバイトをしながら生活しました。 | |
・ | 학창 시절 편의점에서 아르바이트를 하고 있었던 때의 일입니다. |
学生時代、コンビニでアルバイトをしていた時のことです。 | |
・ | 취직이 정해질 때까지 백수로 있는 것보다 아르바이트라도 하는 게 어때요? |
就職が決まるまでプータローするよりバイトでもしたらどうですか? | |
・ | 그녀는 학교에 다니면서 아르바이트로 밥벌이를 한다. |
彼女は学校に通いながら、アルバイトで生計を立てている。 | |
・ | 지금 아르바이트를 하면서 밥벌이를 하고 있다. |
今、アルバイトをして生計を立てています。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
아르바이트(アルパイトゥ) | アルバイト |
아르헨티나(アルヘンティナ) | アルゼンチン、Argentine |
에두아르 마네(エドゥアル マネ) | エドゥアール・マネ |
아르바이트를 하다(アルバイトゥルル ハダ) | アルバイトをする、バイトをする |
생계형 아르바이트(センゲヒョンアルバイトゥ) | 生計型アルバイト |
바퀴(周) > |
반경(半径) > |
반지름(半径) > |
척(隻) > |
담배 한 대(タバコ1本) > |
뿌리(~本) > |
시시(シーシー) > |
몇 사람(何人) > |
조(組) > |
차(次) > |
월(月) > |
킬로미터(キロメートル) > |
과(課) > |
쉰 살(50歳) > |
몇 명(何人) > |
씩(ずつ) > |
수억 원(数億円) > |
백 살(百歳) > |
수만(数万) > |
꽃 한 송이(一花) > |
밀리리터(ミリリットル) > |
담배 한 모금(タバコ一服) > |
부(部) > |
차(~目) > |
손대중(手加減) > |
킬로(キロ) > |
제곱킬로미터(平方キロメートル) > |
두 번째(二番目) > |
원(ウォン) > |
층(階) > |