「~本」は韓国語で「뿌리」という。「~本(~ほん)」は、主に細長い物の数を数える助数詞です。韓国語では、そのような文脈で 「~뿌리」 を使う場合もありますが、実際にはもっと限定的に、「植物の根」に近い形状のものを数える時 に用いられます。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
![]() |
「~本」は韓国語で「뿌리」という。「~本(~ほん)」は、主に細長い物の数を数える助数詞です。韓国語では、そのような文脈で 「~뿌리」 を使う場合もありますが、実際にはもっと限定的に、「植物の根」に近い形状のものを数える時 に用いられます。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
・ | 뿌리가 한 뿌리도 남지 않았어요. |
根っこが一本も残っていなかった。 | |
・ | 그 나무는 굵은 뿌리를 여러 뿌리 뻗고 있어요. |
その木は太い根を何本も張っている。 | |
・ | 당근 뿌리를 세 뿌리 수확했어요. |
人参の根を三本収穫した。 | |
・ | 샐러드에 마요네즈를 뿌리면 부드러운 맛이 난다. |
サラダにマヨネーズをかけると、まろやかな味になる。 | |
・ | 그는 샌드위치에 마요네즈를 뿌리는 걸 좋아한다. |
彼はサンドイッチにマヨネーズをかけるのが好きだ。 | |
・ | 이 사회에는 내재된 불평등이 뿌리 깊게 존재하고 있습니다. |
この社会には、内在する不平等が根強く存在しています。 | |
・ | 부삽을 사용해서 나무 뿌리 근처를 파봤습니다. |
十能を使って、木の根元を掘ってみました。 | |
・ | 모두 함께 끝낸 일인데 마지막에 불평을 하는 건 "다 된 밥에 재 뿌리기"예요. |
みんなでやり遂げたのに、最後に文句を言うなんて、「ダメ押し」だよ。 | |
・ | 마무리를 하고 있을 때 옆에서 참견하는 건 "다 된 밥에 재 뿌리기"예요. |
仕上げをしている時に横から口を出すのは、「ダメ押し」だよ。 | |
・ | 팝콘에 소금을 뿌리는 걸 좋아해요. |
ポップコーンに塩をかけるのが好きです。 | |
・ | 소금을 너무 많이 뿌리지 마세요. |
塩をかけすぎないでください。 | |
・ | 고기에 소금을 뿌리다. |
肉に塩をかける。 | |
・ | 파스타에 후추를 뿌리면 더욱 맛있어진다. |
パスタにこしょうをかけると、さらにおいしくなる。 | |
승(勝) > |
수천만(数千万) > |
반경(半径) > |
권(券) > |
퍼센트(パーセント) > |
헤르츠(ヘルツ) > |
주사 한 대(注射一本) > |
장(枚) > |
자루(~本) > |
위(位) > |
권(冊) > |
살(歳) > |
번(番) > |
채(軒) > |
두어(二つほど) > |
합(合) > |
담배 한 갑(タバコ1箱) > |
눈대중(目分量) > |
부피(体積) > |
수억 원(数億円) > |
톤(トン) > |
캐럿(カラット) > |
척(隻) > |
가지(種類) > |
시시(シーシー) > |
두 번째(二番目) > |
여든 살(80歳) > |
킬로미터(キロメートル) > |
반지름(半径) > |
여럿(多数) > |