ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
차린 건 없지만とは
意味大した物ではないが
読み方차린 건 업찌만、cha-rin kŏn ŏp-tchi-man、チャリンゴンオプッチマン
「大した物ではないが」は韓国語で「차린 건 없지만」という。直訳すると「用意したものはないが」。料理で接待する時によく使う。
「大した物ではないが」の韓国語「차린 건 없지만」を使った例文
차린 건 없지만 맛있게 드세요.
大した物ではありませんが、美味しく召し上がってください。
별로 차린 건 없지만 많이 드세요.
たいしたものはありませんが たくさん召し上がって下さい。
별로 차린 건 없지만 한번 드셔보세요.
大したものはありませんが召し上がってください。
慣用表現の韓国語単語
고생길이 열리다(いばらの道が開かれ..
>
축에도 못 끼다(~の内にも入らない..
>
따를 사람이 없다(勝る人はいない)
>
인구에 회자되다(人口膾炙する)
>
사족을 못 쓰다(目がない)
>
밥맛이 떨어지다(食欲が落ちる)
>
양반은 못 된다(噂をすれば影)
>
말을 삼가다(口を慎む)
>
힘에 부치다(手に余る)
>
바닥을 치다(底を打つ)
>
입맛이 당기다(食欲が出る)
>
출근 도장을 찍다(毎日または定期的..
>
시험에 들다(試す)
>
모습을 감추다(行方をくらます)
>
주지의 사실(周知の事実)
>
몸에 익히다(身につける)
>
눈에 비치다(目に映る)
>
시간이 다 됐다(時間になった)
>
샘(이) 나다(ヤキモチが出る)
>
더위를 먹다(夏バテする)
>
주를 이루다(主となる)
>
종지부를 찍다(終止符を打つ)
>
눈시울이 붉어지다(目頭が熱くなる)
>
발이 뜸하다(足が遠のく)
>
화제를 바꾸다(話題を変える)
>
말이 안 되다(話にならない)
>
안목을 기르다(目を肥やす)
>
일에 치이다(仕事に追い詰められる)
>
기를 못 펴다(頭が上がらない)
>
작살이 나다(散々やられる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ