ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
차린 건 없지만とは
意味大した物ではないが
読み方차린 건 업찌만、cha-rin kŏn ŏp-tchi-man、チャリンゴンオプッチマン
「大した物ではないが」は韓国語で「차린 건 없지만」という。直訳すると「用意したものはないが」。料理で接待する時によく使う。
「大した物ではないが」の韓国語「차린 건 없지만」を使った例文
차린 건 없지만 맛있게 드세요.
大した物ではありませんが、美味しく召し上がってください。
별로 차린 건 없지만 많이 드세요.
たいしたものはありませんが たくさん召し上がって下さい。
별로 차린 건 없지만 한번 드셔보세요.
大したものはありませんが召し上がってください。
慣用表現の韓国語単語
손발을 맞추다(歩調を合わせる)
>
손(을) 들어주다(賛成する)
>
소란(을) 피우다(騒ぎ立てる)
>
흥분의 도가니(興奮のるつぼ)
>
힘을 주다(力を入れる)
>
나이가 차다(年頃になる)
>
분위기 파악을 못하다(空気を読めな..
>
건방을 떨다(生意気な態度をとる)
>
얼굴이 홍당무가 되다(赤面する)
>
돈을 만들다(お金を工面する)
>
시간을 비워 두다(時間を空けておく..
>
표를 던지다(一票を投じる)
>
중심을 잡다(バランスを取る)
>
혼자 먹기 아깝다(とてもおいしい)
>
타격을 입다(痛手を負う)
>
딱지(를) 맞다(拒絶を受ける)
>
말이 짧다(タメ口をたたく)
>
틈을 내다(暇を作る)
>
버릇이 나쁘다(しつけが悪い)
>
성화를 부리다(ひどく気をもむ)
>
찬물을 끼얹다(水を差す)
>
한술 더 뜨다(輪を掛ける)
>
첫발을 내딛다(第一歩を踏む出す)
>
속을 터놓다(腹を割る)
>
지푸라기라도 잡고 싶은 심정이다(..
>
마음을 독하게 먹다(心を鬼にする)
>
장이 서다(市が立つ)
>
발림말을 하다(お世辞を言う)
>
출발이 좋다(順調な出だしを切る)
>
감정의 골이 깊다(心の溝が深い)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ