ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
유래とは
意味由来、起源
読み方유래、ユレ
漢字由来
類義語
기원
「由来」は韓国語で「유래」という。
「由来」の韓国語「유래」を使った例文
오늘은 용산구에 있는 한글박물관을 찾아 한글의 유래를 배웠다.
今日は、龍山区にあるハングル博物館を訪れて、ハングルの起源について学んだ。
LA갈비는 미국 로스앤젤레스에서 유래한 한국 요리입니다.
LAカルビはアメリカのロサンゼルス発祥の韓国料理です。
그의 예명은 그의 첫 히트곡에서 유래했어요.
彼の芸名は、彼の最初のヒット曲から来ています。
한글의 유래에 대해서 알아보았습니다.
ハングルの由来について調べました。
그 전통의 기원은 조상들의 경험과 지혜에서 유래했습니다.
その伝統の起源は、先祖の経験や知恵に由来しています。
무궁화는 불멸을 의미하는 무궁에서 유래합니다.
ムクゲは「不滅」を意味する「無窮」に由来します。
크리스마스의 유래는 2세기~4세기경 시작됐다는 설이 유력시되고 있다.
クリスマスの由来は、2世紀~4世紀頃に始まったという説が有力視されている。
그리스에서 유래한 건축양식이다.
ギリシャに由来する建築様式だ。
국명 콜롬비아는 아메리카 대륙의 발견자인 콜롬부스에서 유래한다.
国名のコロンビアはアメリカ大陸の「発見者」コロンブスに由来する。
「由来」の韓国語「유래」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
유래하다(ユレハダ) 由来する
유래되다(ユレデダ) 由来する
名詞の韓国語単語
해소(解消)
>
수도국(水道局)
>
게이트(ゲート)
>
노점상(露天商)
>
유실물 센터(遺失物センター)
>
입대(入隊)
>
섬김(仕え)
>
흡혈귀(バンパイア)
>
수술대(手術台)
>
다섯 시(五時)
>
오징어(イカ)
>
정(のみ (鑿))
>
특명(特命)
>
중지(衆智)
>
왕소금(粗塩)
>
이삿짐센터(引越センター)
>
스님(お坊さん)
>
과당 경쟁(過当競争)
>
세(貰)
>
타협안(妥協案)
>
학습 습관(学習習慣)
>
학사모(学士帽)
>
결승골(決勝ゴール)
>
내시(内侍)
>
파티(パーティー)
>
일상생활(日常生活)
>
수도꼭지(水道の蛇口)
>
와이프(ワイフ)
>
부도덕(不道德)
>
피조개(赤貝)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ