【없다】の例文_35

<例文>
성적이 나쁘면 진학할 수 없습니다.
成績が悪いと進学できません。
배짱이 없으면 큰 꿈을 이룰 수 없습니다.
度胸がないと、大きな夢は実現できません。
배짱이 없다.
度胸がない。
정전 영향으로 많은 공장이나 소매점 등에서 조업이나 영업을 할 수 없는 상황입니다.
停電している影響で多くの工場や小売店などで操業や営業ができない状況です。
정전 시에는 기기를 사용할 수 없음으로 주의해 주세요.
停電時は、機器の利用はできませんのでご注意ください。
돈이 없어 전당포에 다이아반지를 맡겼다.
お金がなくて、質屋にダイヤの指輪を預けた。
전분을 사용한 요리는 가정 요리에 빼놓을 수 없다.
デンプンを使った料理は、家庭料理に欠かせません。
전분은 요리를 걸쭉하게 할 때 빼놓을 수 없다.
澱粉は料理のとろみづけに欠かせない。
어휘력이 없으면 독서를 할 때 곤란하다.
語彙力がなければ読書をするときに困る。
난데없는 이별이 너무 슬펐어요.
突然の別れがとても悲しかったです。
난데없는 애정표현에 당황했어요.
突然の愛情表現に戸惑いました。
난데없는 발표에 모두가 놀라고 있었어요.
突然の発表にみんなが驚いていました。
난데없는 일에 어떻게 대응해야 할지 모르겠어요.
突然の出来事にどう対応すればよいか分かりません。
난데없는 결정에 당황하고 있어요.
突然の決定に戸惑っています。
난데없는 방문에 놀랐습니다.
突然の訪問に驚きました。
난데없지만 오늘 밤 예정을 변경해야 한다.
突然だが、今夜の予定を変更しなければならない。
갑작스러운 정전으로 에어컨을 켤 수 없었다.
急な停電でエアコンをつけることができなかった。
본의 아니게 쓸데없는 말을 했다.
本意ではない意味もないことまで言った。
뜻밖의 칭찬을 해주셔서 기쁘기 그지없습니다.
思いがけないお褒めの言葉をいただき、嬉しい限りです。
뜻밖의 사태였고 죽음은 피할 수 없는 결과였다.
不測の事態であり死は避けられない結果だった。
사장님은 상당히 바쁜 것 같아요. 항상 자리에 없어요.
社長はずいぶん忙しそうです。いつも席にいません。
죄송하지만, 지금 자리에 없습니다.
申し訳ありませんが、いま席を外しております。
머리가 좋아 학창시절 1등을 놓친 적이 없다.
頭が良くて、学生時代1位を逃したことがない。
그는 그 흔한 상조타 타 본 적이 없다.
彼は、そのありふれた賞でさえ一度ももらったことがない。
주위 사람들의 협력이 없었다면 이 위업은 이룰 수 없었을 것이다.
周りの人々の協力なしには、この偉業は成し遂げられなかっただろう。
남편은 요리가 서툴러 계란후라이조차도 만들 수 없어요.
旦那は料理が下手で、目玉焼きさえ作れません。
훼방꾼이 없으면 더 좋은 결과를 얻을 수 있어요.
邪魔者がいなければ、より良い結果が得られます。
훼방꾼이 없는 조용한 곳에서 작업하고 싶어요.
邪魔者がいない静かな場所で作業したいです。
훼방꾼이 있으면 집중할 수 없어요.
邪魔者がいると集中できません。
훼방꾼이 없다면 더 빨리 진행할 텐데.
邪魔者がいなければ、もっと速く進めるのに。
상수가 하수로부터 배울 것은 아무것도 없다.
上手が下手から学ぶものは何もない。
원로의 지식은 헤아릴 수 없습니다.
元老の知識は計り知れません。
옛날 집이 온데간데없어졌어요.
昔の家が影も形もなくなりました。
그의 꿈은 온데간데없이 사라져 버렸어요.
彼の夢は影も形もなく消えてしまいました。
동경하던 장소가 온데간데없었어요.
憧れた場所が影も形もありませんでした。
추억의 장소가 온데간데없이 사라졌습니다.
思い出の場所が影も形もなくなりました。
잃어버린 물건이 온데간데없어서 찾는걸 포기했어요.
忘れ物が影も形もないので、探すのを諦めました。
옛 모습은 온데간데없네요.
昔の面影は影も形もないですね。
찾아봐도 온데간데없어서 놀랐어요.
探しても影も形もないので驚きました。
얼른 가보니 온데간데없었다.
さっそく行ってみると影も形もなかった。
경찰이 도착했을 무렵에는 범인은 온데간데없었다.
警察が到着したころには犯人の影も形もなかった。
어제 만든 눈사람은 온데간데없이 사라져 버렸다.
昨日作った雪だるまは影も形もなくなってしまった。
왕년의 번화함은 온데간데없다.
往年の賑わいは見る影もない。
목적지에 도착하고 보니 아이가 온데간데없이 사라졌다.
目的地に到着してみると、子供が影も形もなく消えていた。
그녀의 부끄러워 꾸물대던 모습은 온데간데없고 영 딴 사람이 되어 있었다.
彼女の恥ずかしくてもじもじしていた姿はどこにもなく、まったくの別人になっていた。
지갑에 있던 돈이 온데간데없다
財布にあったお金が影も形もない。
정치인이었던 모습이 온데간데없다.
政治家だった姿は影も形も無い。
나는 어린 시절 할머니가 들려주시던 옛날이야기를 잊을 수가 없다.
私は幼いころ、おばあさんが聞かせてくださった昔話を忘れることができない。
어머니가 돌아가신 후 그녀는 기운이 없습니다.
母親が亡くなってから、彼女は元気がありません。
가구점이 근처에 없어서 서울까지 가야 한다.
家具屋が近所になくて、ソウルまで行かないといけない。
[<] 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  [>]
(35/140)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ