ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験1・2級
とは
意味位、等
漢字
類義語
정도
「位」は韓国語で「등」という。
「位」の韓国語「등」を使った例文
1을 하다.
一位を獲る。
2과 차이를 벌렸다.
2位との差を広げた。
머리가 좋아 학창시절 1을 놓친 적이 없다.
頭が良くて、学生時代1位を逃したことがない。
1을 차지하는 것이 목표입니다.
一位を取るのが目標です。
「位」の韓国語「등」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
(パルトゥン) 足の甲
(ソンットゥン) 手の甲
기(トゥンギ) 登記
재(トゥンジェ) 登載、登録
(カルトゥン) 葛藤
급(トゥングプ) 等級
심(トゥンシム) ロース、サーロイン
(イルットゥン) 一等、一、一番
지(トゥンジ) ~などの地
반(トゥンバン) 登攀、登山
(ソドゥン) 消灯
본(トゥンボン) 謄本
교(トゥンギョ) 登校
(トゥンドゥン) 等々
에(トゥンエ) 虻、あぶ
쌀(トゥンッサル) 悩ますこと、圧力
(チャドゥン) 差等
록(トゥンノク) 登録
대(トゥンデ) 灯台
(ピョンドゥン) 平等
(カンドゥン) 降格
골(トゥンッコル) 背筋、背骨
극(トゥングク) 登極、即、王につくこと
(チェドゥン) 提灯
(ポクットゥン) 暴騰
(コドゥン) 高騰、値上がり
식(トゥンシク) 等式
(ヨンドゥン) 燃灯
정(トゥンジョン) 登頂
(プンドゥン) 天灯、スカイランタン
名詞の韓国語単語
바닷물(海水)
>
헌 신문(古新聞)
>
미확인비행물체(未確認飛行物体)
>
단서(糸口)
>
기지개(手足を伸ばすこと)
>
과거사(歴史問題)
>
평년(平年)
>
시각(視覚)
>
장기(長期)
>
수령(樹齢 (じゅれい))
>
전달(伝達)
>
교환 유학생(交換留学生)
>
양다리(二股)
>
용달차(運送用の車)
>
역사학자(歴史学者)
>
고지방(高脂肪)
>
펜(ペン)
>
비법(秘法)
>
대란(大乱)
>
작용(作用)
>
저명인(著名人)
>
침수(浸水)
>
주거(住居)
>
반려자(伴侶)
>
가을걷이(秋の取り入れ)
>
재래시장(伝統市場)
>
교부금(交付金)
>
환희(歓喜)
>
문풍지(障子)
>
소액(少額)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ