「~まで(も)」は韓国語で「마저」という。そのような状況がさらに~。마저は、助詞の場合「~まで(も)」、副詞の場合「一つも残さず、すべて」の意味を持つ。
|
![]() |
「~まで(も)」は韓国語で「마저」という。そのような状況がさらに~。마저は、助詞の場合「~まで(も)」、副詞の場合「一つも残さず、すべて」の意味を持つ。
|
・ | 상대 팀을 보면 두려움마저 생긴다. |
相手チームを見ると恐ろしくさえなる。 | |
・ | 눈이 오는 데다가 바람마저 세차게 불었다. |
雪が降る上に風までも激しく吹いた。 | |
・ | 동생분마저 먹어 버렸다. |
弟の分まで食べてしまった。 | |
・ | 너마저 나를 무시하는 거야. |
君まで私を無視するのか。 | |
・ | 집마저 남의 손에 넘어갔다. |
家まで人の手に渡った。 | |
・ | 그렇게 믿었던 형마저 나를 배신했다. |
あんなに信じていた兄まで私を裏切った。 | |
・ | 세 살에 어머니를 잃고 여덟 살에 아버지마저 세상을 떠났다. |
3歳で母を失い、8歳で父さえ世の中を去った。 | |
・ | 한국의 전통의상인 한복은, 여성용을 치마저고리, 남성용을 바지저고리라고 합니다. |
韓国の伝統衣装である韓服は、女性用をチマチョゴリ、男性用をパジチョゴリと言います。 | |
・ | 그는 치마저고리를 입고 한국의 전통을 과시했어요. |
彼はチマチョゴリを着て、韓国の伝統を誇示しました。 | |
・ | 치마저고리를 입고 기념사진을 찍었어요. |
チマチョゴリを着て、記念写真を撮りました。 | |
・ | 이 치마저고리는 어머니로부터 물려받은 것입니다. |
このチマチョゴリは、母から譲り受けたものです。 | |
・ | 치마저고리는 한국의 정체성을 표현하고 있습니다. |
チマチョゴリは、韓国のアイデンティティを表現しています。 | |
・ | 이 치마저고리는 할머니의 손바느질입니다. |
このチマチョゴリは、祖母の手縫いです。 | |
・ | 치마저고리를 입고 전통적인 행사에 참여했어요. |
チマチョゴリを着て、伝統的な行事に参加しました。 | |
・ | 이 치마저고리는 문화적인 의미를 담고 있습니다. |
このチマチョゴリは、文化的な意味が込められています。 | |
・ | 그녀는 치마저고리를 위해 특별한 액세서리를 준비했습니다. |
彼女はチマチョゴリのために、特別なアクセサリーを用意しました。 | |
・ | 한국의 전통 행사에서 치마저고리를 자주 볼 수 있습니다. |
韓国の伝統行事では、チマチョゴリがよく見られます。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
이마저도(イマジョド) | これすら |
치마저고리(チマジョゴリ) | チマチョゴリ |
치고서는(~としては) > |
-(이)서(で) > |
든(~も) > |
께(~に) > |
에다(가)(~に) > |
와/과(~と) > |
조차(さえ) > |
-(이)라니(~だなんて) > |
(이)라도(~でも) > |
까지(まで) > |
이/가(~に(なる)) > |
따라(~に限って) > |
이라/라(~なので) > |
깨나(相当) > |
이나마(~であっても) > |
부터(~から) > |
에 따라(~によって) > |
에게서부터(~から) > |
에(~に) > |
한테서부터(~から) > |
(으)로(で) > |
서(~から) > |
께서(が(尊敬)) > |
에서부터(~から) > |
만(ほど) > |
하고는(~ときたら) > |
(이)며(~やら) > |
북유럽(北ヨーロッパ) > |
을/를(~を) > |
~부로(~で) > |