ホーム  > 基本単語 > 単位名詞韓国語能力試験1・2級
とは
意味番、回
読み方번、pŏn、ボン
漢字
類義語
차례
「番」は韓国語で「번」という。漢数詞+번は「順番」、固有数詞+번は「回数」を表す。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
「番」の韓国語「번」を使った例文
한국에는 지금까지 몇 오셨어요?
韓国には今まで何回いらっしゃったんですか?
한국에는 다섯 가 봤어요.
韓国には5回行ったことがあります。
호는 삼 이에요.
背番号は3番です。
에도 말했잖아. 몇 을 말해!
前にも言ったじゃ。何回言わせんの!
전화호가 몇 이에요?
電話番号は何番ですか。
그 사람은 회사를 여섯 옮겼다.
その人は会社を6回移った。
310 버스를 타세요.
310番バスに乗ってください。
의 설명으로 모든 질문에 대답했다.
一回の説明で全ての質問に答えた。
의 여행으로 많은 추억이 생겼다.
一回の旅行で多くの思い出ができた。
의 견적으로 대략적인 비용을 알 수 있다.
一回の見積もりで大体の費用がわかる。
의 실수로 전체가 엉망이 되었다.
一回のミスで全体が台無しになった。
그 곡을 세 반복해서 들었다.
その曲を三回リピートして聞いた。
그녀는 그 영화를 다섯 봤다.
彼女はその映画を五回見た。
그의 강연은 여러 들은 적이 있다.
彼の講演は何回も聞いたことがある。
오늘 연습은 세 째야.
今日の練習は三回目だ。
그 이벤트는 매 성황이다.
そのイベントは毎回盛況だ。
이 마라톤은 세 참가했다.
このマラソンは三回参加している。
그 영화는 몇 봐도 질리지 않아.
その映画は何回見ても飽きない。
저 레스토랑에 가는 건 두 째야.
あのレストランに行くのは二回目だ。
의 투자로 큰 이익을 얻었다.
一回の投資で大きな利益を得た。
「番」の韓国語「번」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
째(ポンチェ) ~回目
(タンボン)
호(ポノ)
(ハンボン) 一度、一回、とても
지(ポンジ)
창(ポンチャン) 繁盛、繁栄
(ピボン) 暗証号、秘密
개(ポンゲ) オフ会
개(ポンゲ) 稲妻、稲光、雷の光
(メボン) 毎回、毎度、たびたび
영(ポニョン) 繁栄
민(ポンミン) 悩み
(ヨンボン)
트(ポントゥ) バント、bunt
역(ポニョク) 翻訳
(ハクポン) 大学に入学した年度、学籍
뇌(ポンネ) 煩悩、悩み、百八煩悩
(チョボン) この前、前回、先日
식(ポンシク) 繁殖
(イボン) 今回、今度
(スンボン)
(キョルボン)
(トボン) ターバン、turban
(クッポン)
(チボン)
(テボン) 一気に、直ちに
쩍(ポンチョク) ぴかっと、ぴかりと、さっと
호판(ボノパン) ナンバープレート
(ミョッポン) 、何回
먼젓(モンジョッポン) この間、先日
単位の韓国語単語
매(枚)
>
권(券)
>
모금(一口の分量)
>
층(階)
>
접(野菜や果物の100個を言う単位)
>
담배 한 갑(タバコ1箱)
>
수천만(数千万)
>
퍼센티지(パーセンテージ)
>
스무 살(二十歳)
>
자루(~本)
>
다스(ダース)
>
제곱킬로미터(平方キロメートル)
>
대(代)
>
대여섯(5、6の)
>
배(倍)
>
박(泊)
>
한 번씩(一回ずつ)
>
잔(~杯)
>
밀리미터(ミリメートル)
>
한 톨(一粒)
>
야드(ヤード)
>
달걀 한 판(卵1パック)
>
담배 한 대(タバコ1本)
>
눈대중(目分量)
>
수십 명(数十名)
>
두름(魚を十匹ずつ2列に束ねた単位)
>
반지름(半径)
>
채(軒)
>
한 사발(椀いっぱい)
>
쪽(切れ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ