「地震」は韓国語で「지진」という。지진は漢字で表すと「地震」。韓国では日本のように日常的に地震が起こることはないため、地震を経験したことがない、という韓国人も多い。近年は日本の震災の影響もあってか、韓国でも徐々に地震の回数が増えている。日本にいる韓国人留学生は、来日してから初めて地震を体感したという人も多い。
|
![]() |
「地震」は韓国語で「지진」という。지진は漢字で表すと「地震」。韓国では日本のように日常的に地震が起こることはないため、地震を経験したことがない、という韓国人も多い。近年は日本の震災の影響もあってか、韓国でも徐々に地震の回数が増えている。日本にいる韓国人留学生は、来日してから初めて地震を体感したという人も多い。
|
・ | 일본에 처음 온 한국 유학생들은 지진에 익숙해 있지 않다. |
日本に初めて来た韓国留学生達は自身に慣れてない。 | |
・ | 한국도 최근 진도 1-2정도의 지진 횟수가 증가하고 있다. |
韓国も最近震度1-2程度の地震の回数が増えている。 | |
・ | 태풍은 떠났지만 이번은 지진이 일어났다 |
台風は去ったが今度は地震が起こった。 | |
・ | 지진이다 ! |
地震だ! | |
・ | 지진이 일어났을 때 집이 흔들리는 것을 느꼈습니다. |
自信が起きた時、家が揺れるのを感じました。 | |
・ | 지진으로 건물이 무너졌다. |
地震で建物が崩れた。 | |
・ | 지진대가 달라 연관된 지진은 아니다. |
地震帯が異なり、関連の地震ではない。 | |
・ | 오늘 아침 큰 지진이 있었다. |
今朝大きな地震があった。 | |
・ | 지진으로 수학여행을 연기하는 움직임이 이어지고 있다. |
地震で、修学旅行を延期する動きが相次いでいる。 | |
・ | 지반이 약한 지역에서는 지진에 대한 대비가 필요해요. |
地盤が弱い地域では地震に対する備えが必要です。 | |
・ | 지진에 대비해 내진 보강을 했습니다. |
地震に備えて耐震補強をしました。 | |
・ | 지진이 났을 때도 이 선반은 미동도 하지 않아요. |
地震のときでも、この棚は微動もしません。 | |
・ | 지진으로 암석이 갈라지는 일이 있다. |
地震によって岩石が割れることがある。 | |
・ | 대지진이 일어났을 때의 혼란은 상상이 안 간다. |
大地震が起こったときの混乱は、想像がつかない。 | |
・ | 갑자기 지진이 나서 마음이 콩알만 해졌다. |
突然の地震で肝を冷やした。 | |
・ | 갑자기 지진이 일어나서 간 떨어질 뻔했다. |
急に地震が起きて、肝を潰した。 | |
・ | 그는 태평하게 자는 동안 지진이 일어나도 일어나지 않는다. |
彼は呑気に寝ている間に、地震が起きても起きない。 | |
・ | 지진의 영향으로 사상자 수가 증가하고 있습니다. |
地震の影響で死傷者の数が増えています。 | |
・ | 이 지진은 큰 참사를 일으켰다. |
この地震は大きな惨事を引き起こした。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
지진희(チ・ジニ) | チ・ジニ |
인공 지진(インゴンチジン) | 人工地震 |
지진 학자(チジンハクチャ) | 地震学者 |
지진 속보(チジンソクボ) | 地震速報 |
직하형 지진(チッカヒョンチジン) | 直下型地震 |
동일본 대지진(トンイルボン テジジン) | 東日本大震災 |
지진이 일어나다(チジニ イロナダ) | 地震が起きる |
전소(全焼) > |
레스큐(レスキュー) > |
인재(人災) > |
화기엄금(火気厳禁) > |
화쇄류(火砕流) > |
스프링클러(スプリンクラー) > |
전소되다(全焼される) > |
활화산(活火山) > |
함몰되다(陥没する) > |
인공 지진(人工地震) > |
방화 용구(防火用具) > |
복구(復旧) > |
피난장소(避難場所) > |
지진 속보(地震速報) > |
복구활동(復旧活動) > |
피난하다(避難する) > |
잿더미(灰の山) > |
분화(噴火) > |
피난 훈련(避難訓練) > |
연기(煙) > |
화마(悪魔の火災) > |
인명 구조(人命救助) > |
진앙(震央) > |
의연금(義捐金) > |
직하형 지진(直下型地震) > |
발화점(発火点) > |
전소하다(全焼する) > |
제방(堤防) > |
범람(氾濫) > |
토사 붕괴(土砂崩れ) > |