ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験3・4級
고개(를) 들다 (고개 들다)
とは
意味
:
動き出す、兆しをみせる、台頭する、頭をもたげる
読み方
:
고개를 들다、ko-gae-rŭl tŭl-da、コゲルル トゥルダ
類義語
:
대두되다
、
대두하다
「動き出す」は韓国語で「고개(를) 들다」という。直訳すると、頭を上げる。
「動き出す」の韓国語「고개(를) 들다」を使った例文
・
망신살이 뻗쳐서 고개를 들 수 없었다.
恥ずかしくて顔を上げられなかった。
・
살짝 고개를 들었다.
そっと顔を上げた。
・
고개를 들다.
頭を上げる。
慣用表現の韓国語単語
발길이 끊이지 않는다(後を絶たない..
>
말이 되는 소리(筋のとおったこと)
>
다름이 없다(他ならない)
>
덩치를 키우다(規模を大きくする)
>
밥맛이 떨어지다(食欲が落ちる)
>
배 터지게 먹다(たらふく食べる)
>
몸을 싣다(乗り物に乗る)
>
몽니를 부리다(意地悪く当たる)
>
짐을 꾸리다(荷造りをする)
>
마음을 움직이다(心を動かす)
>
빙빙 돌려(서) 말하다(遠回しにい..
>
불을 붙이다(盛り上げる)
>
귀가 따갑다(耳が痛い)
>
안목을 넓히다(目を肥やす)
>
콩가루 집안(家族がバラバラになった..
>
분위기(가) 있다(いい雰囲気が漂う..
>
망을 보다(見張りをする)
>
친정에 온 기분이다(居心地がよい)
>
분간이 안 가다(見分かられない)
>
밤낮없이 바쁘다(昼夜なく忙しい)
>
힘에 겹다(手に余る)
>
이가 빠지다(刃が欠ける)
>
똑 부러지다(ポッキリ折れる)
>
대미를 장식하다(最後を飾る)
>
갈 길이 바쁘다(道のりが長い)
>
재수(가) 없다(ついてない)
>
밥 벌어 먹고 살다(食っていく)
>
물 만난 물고기처럼(水を得た魚のよ..
>
주먹을 휘두르다(暴力を使う)
>
생트집을 잡다(けちをつける)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ