ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
눈 하나 깜짝 안 하다とは
意味びくともしない、全くたじろぎもせずに~、瞬き一つせずに~
読み方눈 하나 깜짝 안 하다、ヌンハナッカムッチャク アンハダ
類義語
끄덕 없다
끄떡없다
꿈쩍도 않다
눈썹 하나 까딱하지 않다
끄떡(도) 않다
「びくともしない」は韓国語で「눈 하나 깜짝 안 하다」という。「눈 하나 깜짝하지 않다」ともいう。
「びくともしない」の韓国語「눈 하나 깜짝 안 하다」を使った例文
그 소년은 눈 하나 깜짝 안 하고 거짓말을 했다.
あの少年は瞬き一つせずに嘘をついた。
칼로 협박을 당해도 눈 하나 깜짝하지 않았다.
刃物で脅されてもびくともしなかった。
눈 하나 깜짝 안 하고 어떻게 그런 거짓말을 할 수 있어!
全くたじろぎもせずにどうしてそんな嘘をつけるの!
慣用表現の韓国語単語
두마리 토끼를 잡다(二兎を獲る)
>
따로 없다(正に~のようだ)
>
한숨(을) 돌리다(一安心する)
>
입을 씻다(知らんぷりする)
>
초읽기에 들어가다(秒読みに入る)
>
격이 없다(格がない)
>
높이 사다(高く評価する)
>
회심의 일격(会心の一撃)
>
원점으로 돌리다(最初に戻す)
>
힘을 넣다(力を入れる)
>
자기도 모르게(思わず)
>
소름(이) 끼치다(鳥肌が立つ)
>
눈총을 맞다(睨みつけられる)
>
말을 돌려서 하다(遠回しに言う)
>
들은풍월이 있다(聞きかじったものが..
>
베일에 싸이다(ベールに包まれる)
>
축에도 못 들다(~の内にも入らない..
>
턱이 없다(はずがない)
>
눈살을 찌푸리다(眉をひそめる)
>
잘 돌아가다(うまく進む)
>
눈에 쌍심지를 켜다(目を白黒させる..
>
손가락(을) 빨다(指でもなめてひも..
>
높이 사다(高く評価する)
>
뒤를 맡기다(後の事を任せる)
>
입꼬리가 올라가다(口角が上がる)
>
선심을 쓰다(気前を見せる)
>
돈을 밝히다(金に目がない)
>
누명을 쓰다(濡れ衣を着せられる)
>
업어 가도 모르다(ぐっすり眠ってい..
>
하면 된다(やればできる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ