ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
힘이 나다とは
意味力が出る、元気が出る
読み方히미 나다、ヒミナダ
「力が出る」は韓国語で「힘이 나다」という。힘이 나다(力が出る)とは、元気が出て力を発揮できる状態、または身体的・精神的にエネルギーを感じることを指します。特に疲れていたり、弱っていたりした状態から元気を取り戻す時に使われます。
「力が出る」の韓国語「힘이 나다」を使った例文
그 노래를 들으면 힘이 나요.
その歌を聴くと力が出ます。
아침을 먹으면 힘이 나는 것 같습니다.
朝ごはんを食べたら、力が出る気がします。
이 음악을 들으면 힘이 나는 느낌이 듭니다.
この音楽を聴くと、力が出る感じがします。
그의 격려의 말에 힘이 났습니다.
彼の励ましの言葉で力が出ました。
쉬고 나니 꽤 힘이 나기 시작했어요.
休んだら、だいぶ力が出てきた。
조금 쉬니까 다시 힘이 나기 시작했어요.
少し休んだら、また力が出てきた。
식사를 제대로 하면 힘이 나요.
食事をしっかりとることで、力が出ますよ。
그의 지원 덕분에 힘이 났습니다.
彼のサポートのおかげで、力が出ました。
어려움에 맞설 때 힘이 나는 순간이 있습니다.
困難に立ち向かう時、力が出る瞬間がある。
그녀의 미소를 보면 힘이 나는 것 같았어요.
彼女の笑顔を見たら、力が出る気がした。
주변 사람들이 응원해 주면 힘이 납니다.
周りの人々が応援してくれると、力が出ます。
민물장어를 먹으면 힘이 나는 기분이 든다.
うなぎを食べると、元気が出る気がする。
호두과자를 먹으면 힘이 나요.
クルミ菓子を食べると元気が出ます。
코카콜라를 마시면 항상 힘이 나요.
コカコーラを飲むと、いつも元気になります。
코카콜라를 마시고 힘이 났어요.
コカコーラを飲んで元気が出ました。
아메리카노를 마신 후 조금 힘이 났어요.
アメリカーノを飲んだら、少し元気が出ました。
로큰롤 음악을 들으면 힘이 나요.
ロックンロールの音楽を聴くと元気が出ます。
그의 목소리는 생기가 넘쳐서 듣기만 해도 힘이 나요.
彼の声は生き生きとしていて、聞いているだけで元気が出ます。
낙지볶음을 먹으면 힘이 나요.
ナクチポックムを食べると元気が出ます。
김치찜을 먹고 힘이 났어요.
キムチチムを食べたら元気が出ました。
백숙을 먹고 나니 힘이 났어요.
ペクスクを食べた後、元気が出ました。
慣用表現の韓国語単語
바가지를 쓰다(ぼったくられる)
>
숨이 끊어지다(息が絶える)
>
살다 보니 별일을 다 보다(呆れた..
>
맞장(을) 뜨다(真っ向勝負をする)
>
손발이 오그라들다(見るに堪えない)
>
편에 서다(味方になる)
>
기다리고 기다리던(待ちに待った)
>
팔을 걷어 붙이다(取り掛かる)
>
한방 쏘다(大きくおごる)
>
시비가 붙다(言い争いになる)
>
힘이 들다(大変だ)
>
내 맘이다(私の勝手でしょう)
>
열에 아홉(十中八九)
>
가슴에 와닿다(しみじみと感じる)
>
연극을 하다(演技をする)
>
명맥을 끊다(命脈を絶つ)
>
엎친 데 덮친 격(泣き面に蜂の状況..
>
입이 더럽다(口汚い)
>
꽃을 피우다(花を咲かせる)
>
손을 벌리다(カネなどをせがむ)
>
모양새를 갖추다(恰好を整える)
>
틈이 벌어지다(間隙が生じる)
>
콧방귀를 뀌다(鼻であしらう)
>
땅에 떨어지다(地に落ちる)
>
입술을 깨물다(歯を食いしばる)
>
소매를 걷다(積極的な態度を取る)
>
공을 들이다(念を入れる)
>
날아 갈 것 같은 기분(非常に気持..
>
기선을 제압하다(機先を制する)
>
정도가 지나치다(度を越す)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ