ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
정색을 하다とは
意味真顔になる、忠実立つ、むきになる
読み方정새글 하다、chŏng-sae-gŭl ha-da、チョンセグルハダ
漢字正色~
類義語
화를 내다
정색하다
「真顔になる」は韓国語で「정색을 하다」という。
「真顔になる」の韓国語「정색을 하다」を使った例文
상대에게 아픈 곳을 지적 받아서 정색하고 반론했다.
相手に痛い所を指摘されたため、むきになって反論した。
농담인데 왜 갑자기 정색하고 그래. 무안하잖아.
冗談なのになんで急に真顔になるの。恥ずかしいんじゃん。
慣用表現の韓国語単語
까치집을 짓다(鳥の巣頭)
>
붓을 들다(筆を執る)
>
고개를 내밀다(顔を出す)
>
껌이지(朝飯前)
>
앞뒤를 재다(よく考えて判断する)
>
귀에 딱지가 앉다(耳にタコができる..
>
시선을 빼앗기다(目を奪われる)
>
때 빼고 광 내다(おしゃれをする)
>
콩나물 시루 같다(すし詰め状態だ)
>
신세를 면하다(~の身分から免れる)
>
냄새를 풍기다(臭いを漂わす)
>
코 묻은 돈(子供の所持金)
>
목이 메다(涙に咽ぶ)
>
지금이 어느 때라고(このご時世に)
>
제 아무리(いくら~しようとも)
>
오기가 세다(負けず嫌い)
>
똥인지 된장인지 모르다(何もわから..
>
입에 오르내리다(噂になる)
>
대책이 안 서다(なす術がない)
>
손에 달리다(左右する)
>
눈을 뗄 수가 없다(目が離せない)
>
세상 모르고 자다(前後不覚に眠りこ..
>
눈에 어리다(目に浮かぶ)
>
남아나는 게 없다(何も残らない)
>
귀가 번쩍 뜨이다(気がそそられる)
>
금(이) 가다(ひびが入る)
>
나잇값을 하다(年相応に振る舞う)
>
끙끙 앓다(くよくよする)
>
붙임성이 있다(人懐っこい)
>
탐(이) 나다(欲が出る)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ