「やってみる」は韓国語で「해 보다」という。
|
![]() |
・ | 가능성은 적지만 일단 해 보다. |
可能性は低いが一応やってみる。 | |
・ | 어떻게 될지 해 보다. |
どうなるのかやってみる。 | |
・ | 제가 한번 해 볼게요. |
私がちょっとやってみます。 | |
・ | 아무것도 하지 않고 포기하는 것보다 해 보는 편이 낫다. |
何もせずに諦めるよりはやってみたほうがよい。 | |
・ | 한번 해 보자. |
一度 やってみよう。 | |
・ | 나 그런 거 한 번도 안 해 봤거든. |
僕はそんなこと一回もしたことなかったんだ。 | |
・ | 지금껏 안 해 본 일이 없어요. |
今までどんな仕事でもやったわ。 | |
・ | 이 게임을 해 볼게요. |
このゲームをしてみます | |
・ | 그건 좀 어려울 수도 있는데 해 볼게요. |
それはちょっと難しいかもしれませんが、やってみます。 | |
・ | 쌉소리 그만하고 진지하게 말해봐. |
ありえない話はやめて、真面目に話してみて。 | |
・ | 오늘은 선물 언박싱을 해볼게요. |
今日はプレゼントのアンボクシングをしてみます。 | |
・ | 내친김에 연락도 해보는 게 어때요? |
ついでに連絡してみたらどう? | |
・ | 그렇긴 하죠. 이번에 해봅시다. |
それはそうですね。今度やってみましょう。 | |
・ | 무엇이 이런 위기와 재앙을 초래했는지 성찰해보다. |
何がこんな危機と災厄を招いたのかを省察してみる。 | |
・ | 이미 불가능하다는 걸 알면서도 발악해봤어요. |
もう無理だと分かっていても、足掻いてみた。 | |
・ | 생떼 쓰지 말고, 합리적으로 생각해봐. |
無理を言わず、合理的に考えてみて。 | |
・ | 그의 월급을 어림해봤는데, 매달 상당한 금액일 것 같다. |
彼の給料を概算してみたが、月々かなりの額だと思う。 | |
・ | 여행 예산을 어림해봤는데, 꽤 비쌀 것 같아요. |
旅行の予算を概算してみましたが、かなり高くなりそうです。 | |
・ | 손발이 안 맞는 일이 많지만, 서로 노력해서 잘 해보자. |
息が合わないことが多いけど、お互いに努力してうまくやっていこう。 | |
수동태(受動態) > |
내세우다(前に立たせる) > |
낙방하다(落第する) > |
출동하다(出動する) > |
제작하다(制作する) > |
리드하다(リードする) > |
진단되다(診断される) > |
거세하다(去勢する) > |
연마하다(磨く) > |
공양하다(供える) > |
떠나오다(去ってくる) > |
미비하다(不備である) > |
농익다(熟しきる) > |
쇠락하다(衰退する) > |
아끼다(大事にする) > |
돌아다니다(歩き回る) > |
조합하다(組み合わせる) > |
첨가하다(添加する) > |
으깨다(すりつぶす) > |
에누리하다(値切る) > |
결말짓다(結論付ける) > |
찾다(見つかる) > |
특집되다(特集される) > |
고조시키다(盛り上げる) > |
떠벌리다(大げさに言う) > |
인가하다(認可する) > |
주력하다(注力する) > |
입력되다(入力される) > |
제소하다(提訴する) > |
게시되다(掲示される) > |