ホーム
>
表現と9品詞
>
会話でよく使う表現
어찌할 도리가 없다
とは
意味
:
どうしようもない、仕方がなかった、どうにもできなかった
読み方
:
어찌할 도리가 업따、ŏ-tchi-hal to-ri-ga ŏp-tta、オッチハル トリガ オプタ
類義語
:
어쩔 수(가) 없다
、
어찌할 수 없다
、
어쩔 도리가 없다
、
막무가내하다
、
노답
、
별수 없다
、
못 말리다
、
약도 없다
、
속절없다
「どうしようもない」は韓国語で「어찌할 도리가 없다」という。
「どうしようもない」の韓国語「어찌할 도리가 없다」を使った例文
・
어찌할 도리가 없었다.
どうにもできなかった。
・
거대한 뱀이 조여오니 어린 새는
어찌할 도리가 없다
.
巨大な蛇が締めつければ幼鳥はどうすることもできない。
・
어찌할 도리가 없다
.
どうしようもない。
会話でよく使う表現の韓国語単語
웬일이세요?(どうしたんですか)
>
보기에 따라서는(見方によっては)
>
잘 됐네요(よかったですね)
>
본의 아니게(不本意ながら)
>
그래서 말인데(それでだけど)
>
딱 걸리다(捕まえた)
>
왜냐고(どうしてかと?)
>
이래 봐도(こう見えても)
>
알 만한 사람은 다 안다(知る人ぞ..
>
그렇다 해도(だとしても)
>
얼마 안 있어(やがて)
>
그런 게 아니라(そうじゃなくて)
>
보기는 뭘 봐(何を見てるんだ)
>
옛날 같으면(昔だったら)
>
더 늦기 전에(手遅れになるまえに)
>
그랬듯이(そうだったように)
>
잘돼 가다(うまくいく)
>
우연의 일치(偶然の一致)
>
예를 들면(例えば)
>
바라 마지않습니다.(願ってやみませ..
>
말도 마요(大変ですよ)
>
그러고 보니까(そう考えてみたら)
>
그래 좋다(まあ、いいよ)
>
예나 지금이나(昔も今も)
>
시키는 대로 해(言われた通りにやれ..
>
누가 아니래(まったくだ)
>
가깝고도 먼 나라(近くて遠い国)
>
뭐가 이렇게(すげぇ)
>
더더군다나(なおさら)
>
어쩌면 그렇게(とても)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ