ホーム  > 韓国語文法 > 文末表現(連結)韓国語能力試験3・4級
-(았/었)던とは
意味~していた、~かった
読み方었던、オットン
類義語
-더군요
-(았/었)어요
「~していた」は韓国語で「-(았/었)던」という。自分の体験したことを思い出して言う。「-던」は繰り返したり、一定期間継続していたことや一般的な過去を思い出すに使う。「-(았/었)던」は過去のある瞬間のことを回想して言う場合、今はそうではないこと、過去と断絶したことを強調する時に使う。現実はあまり区別なく使う。
「~していた」の韓国語「-(았/었)던」を使った例文
학생 때 자주 가던 가페에 가 봤어요.
学生の時、よく通っていたカフェに行ってみました。
제가 다니던 학교는 서울에 있어요
私が通っていた学校はソウルにあります。
옛날에 자주 입던 옷이다.
昔よく着ていた服だ。
언니 결혼식 때 입었던 드레스
お姉さんの結婚式に一度だけ着たドレス
여기 있었던 지갑 못 봤어요?
ここにあった財布見ませんでしたか。
이 책은 옛날에 읽었던 소설이에요.
この本は昔読んだことのある小説です。
즐겨 듣던 노래
好んで聞いていた歌
서울은 제가 어렸을 때 살았던 곳이에요.
ソウルは私が子供のとき住んだことのあるところです。
여기 놓였던 책을 누가 치웠어?
ここに置かれていた本を誰が片付けたの?
이거 누가 마셨던 거예요?
これ誰の飲みかけですか。
그때까지 오 년 동안 살던 집입니다.
その時まで5年間住んでいた家です。
한때 너무 이 노래를 좋아해서 하루에도 몇 번씩 들었던 적이 있어요.
一時期本当にこの曲が好きで一日に何回も聞いたことがあります。
방 분위기가 범상치 않다, 무슨 일이 있었던 걸까?
部屋の雰囲気が普通ではない、何かあったのだろうか。
무슨 싫은 일이 있었던 건지 똥 씹은 표정을 짓고 있었다.
何か嫌なことがあったのか、不愉快極まりない表情をしていた。
피치 못할 사정으로 참석할 수 없었던 점 이해해 주세요.
止むを得ない事情で参加できなかったことを理解してください。
피치 못할 사정으로 약속을 지킬 수 없었던 점 사과드립니다.
止むを得ない事情で約束を守れなかったことを謝罪します。
고배를 들었던 것을 반성하고, 다음에는 반드시 성공하고 싶다.
苦杯を喫したことを反省し、次は必ず成功したい。
그녀는 고배를 들었던 경험을 통해 더 강해졌다.
彼女は苦杯を喫した経験を通して、より強くなった。
어릴 때 읽었던 책의 내용이 지금도 인상에 남아 있다.
子供の頃に読んだ本の内容が今でも印象に残っている。
오랫동안 서 있었던 탓인지 핏기가 없고 얼굴 색이 나쁘다.
長時間立っていたせいか、血の気がなくて顔色が悪い。
오랫동안 풀리지 않았던 문제에 돌파구를 마련했다.
長年の問題に突破口を開いた。
오로지 앞만 보고 달려왔던 음악에 대해 회의를 품게 되었던 것입니다.
ひたすら前進し続けてきた音楽に対し、懐疑を抱くようになったのです。
「~していた」の韓国語「-(았/었)던」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
-(았/었)던들(トンドゥル) ~たなら、~していた
-(았/었)던 차에(トンチャエ) ~したついでに
-(았/었)던 모양이다(モヤンインダ) したようだ
文末表現(連結)の韓国語単語
-(ㄹ/을) 바에는(どうせ…するの..
>
-(으)려니(~しようとするが)
>
-자마자(~や否や)
>
-더라도(~しても)
>
-ㄴ즉(~についていえば)
>
-(으)러 가다 [오다](~しに行..
>
-거나 말거나(~しようがしまいが)
>
-마는(~が)
>
엔들(~だって)
>
-고 나서(~してから)
>
-(으)면(~なら)
>
-(ㄹ/을) 때만이라도(ときだけ..
>
-게끔(~ように)
>
더라면(~たならば)
>
-(아/어) 가지고(~して)
>
-(으)므로(~ので)
>
-기만 하면(~しさえすれば)
>
-(는/ㄴ/은)지(~するのか)
>
-기는커녕(~どころか)
>
-(ㄴ/은) 다음에야(~であっては..
>
-다 못해(~のあまり)
>
-(으)련마는(~なのに)
>
-고 나니(까)(~すると)
>
-자고 하니(~しようと思うと)
>
-(았/었)던(~していた)
>
-길래(~なので)
>
-(ㄹ/을) 걸(요)(~(する)で..
>
-기는 하지만(~するはするが)
>
-(아/어)도(~しても)
>
-기로는(~ことで(は))
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ