【넣다】の例文_4

<例文>
현금은 운전석 옆에 설치되어 있는 현금 요금함에 넣으세요.
現金は運転席の横に設置されている運賃箱に入れましょう。
박스에 편지를 넣었어요.
ボックスに手紙を入れました。
닭백숙에 소금을 조금 넣었습니다.
タッペッスクに塩を少し加えました。
비빔냉면에 식초를 조금 넣었습니다.
ビビン冷麺に酢を少し入れました。
갈비탕에 소금을 조금 더 넣었어요.
カルビタンに塩を少し足しました。
국수에는 나물이나 채소를 넣을 수 있어요.
ククスにはナムルや野菜を加えることができます。
국수에는 여러 가지 재료를 넣을 수 있어요.
ククスには色々な具材を加えることができます。
비빔면을 만들 때 고추장을 많이 넣어요.
ビビン麺を作る時、コチュジャンをたっぷり使います。
비빔면에는 달걀을 넣을 수 있습니다.
ビビン麺には卵を入れることができます。
비빔면에는 김치를 넣어 먹기도 합니다.
ビビン麺にはキムチを入れて食べることもあります。
육개장에는 숙주나물을 넣을 수 있습니다.
ユッケジャンには豆もやしを入れることができます。
육개장에는 대파를 넣어 먹습니다.
ユッケジャンには長ネギを入れて食べます。
김치찌개에 돼지고기를 넣으면 더 맛있어요.
キムチチゲに豚肉を入れると、より美味しくなります。
김치찌개를 끊일 때는 김치 국물을 넣어야 진한 맛이 난다.
キムチチゲをつくるときは、キムチの汁を入れてこそ、濃い味がでる。
설렁탕에는 다양한 재료를 넣을 수 있습니다.
ソルロンタンには様々な具材を入れることができます。
설렁탕에는 파를 듬뿍 넣어 먹습니다.
ソルロンタンにはネギをたっぷり入れて食べます。
설렁탕에 김치를 넣어 먹는 것을 좋아합니다.
ソルロンタンにキムチを入れて食べるのが好きです。
설렁탕에 밥보다 면을 넣어 먹는 걸 좋아해요.
ソルロンタンにごはんより麺を入れて、食べるのが好きです。
곰탕에 파를 넣어 먹는 것을 좋아합니다.
コムタンにはネギを入れて食べるのが好きです。
곰탕은 소금을 넣어 먹는 것이 일반적입니다.
コムタンには塩を加えて食べるのが一般的です。
나는 곰탕을 먹을 때 파를 많이 넣는다.
私はコムタンを食べるとき、ネギをたくさん入れる。
파전에는 다양한 재료를 넣을 수 있습니다.
パジョンにはさまざまな具材を入れることができます。
육회에는 때때로 갈은 배를 넣습니다.
ユッケには時々すりおろした梨を加えます。
육회에 다진 마늘을 넣기도 합니다.
ユッケには細切りのニンニクを加えることがあります。
육회에 참기름을 넣는 경우가 많아요.
ユッケにはごま油を加えることが多いです。
떡볶이에 삶은 계란을 넣어 주세요.
トッポッキにゆで卵を入れてください。
떡볶이에 라면을 넣는 것을 좋아합니다.
トッポッキにラーメンを入れるのが好きです。
삼계탕에 파와 마늘을 더 넣었어요.
サムゲタンにネギとニンニクをもっと入れました。
닭갈비에 고구마를 넣으니 더 달콤했어요.
タッカルビにさつまいもを入れたらもっと甘くなりました。
순두부찌개에 계란을 넣으면 더 맛있어요.
スンドゥブチゲに卵を入れるともっと美味しいです。
나물을 만들 때 소금을 조금 넣어야 해요.
ナムルを作るときは塩を少し入れなければなりません。
나는 밥에 나물을 넣고 고추장에 비벼먹는 걸 좋아한다.
私はごはんにナムルを入れて、コチュジャンに混ぜて食べるのが好きです。
나물을 넣어서 간단하게 비빔밥을 만들어 먹어요.
ナムルを入れて簡単にビビンバでも作って食べましょう。
잡채에 채소를 듬뿍 넣으면 더 맛있어요.
チャプチェに野菜をたくさん入れると、もっと美味しいです。
잡채에 달걀을 넣으면 더 고소해져요.
チャプチェに卵を入れると、もっと香ばしくなります。
요리가 귀찮을 때는 남은 반찬하고 나물을 넣어서 비벼 먹는 비빔밥이 최고예요.
料理するのが面倒くさい時は、残ったおかずとナムルを入れて混ぜて食べるビビンパが最高です。
비빔밥은 밥 위에 나물 등 몇 종류의 야채를 얹고, 참기름과 고추장을 필요한 만큼 넣고, 비벼서 먹는 요리입니다.
ビビンバは、ご飯の上にナムルなど数種類の野菜を乗せ、ごま油とコチュジャンを好みでかけて、混ぜ合わせてから食べる料理です。
우리는 커플통장에 돈을 넣을 날짜를 정했어요.
私たちはカップル通帳にお金を入れる日を決めました。
직접 관람 티켓을 손에 넣어서 매우 기쁘다.
直接観戦のチケットが手に入って、とても嬉しい。
강불로 냄비를 데운 후 재료를 넣으면 맛있게 완성돼요.
強火で鍋を熱してから、具材を加えると美味しく仕上がります。
냉장고에 넣기 전에 요리의 잔열을 조금 빼야 해요.
冷蔵庫に入れる前に、料理の残熱を少し取る必要があります。
삶은 계란을 도시락에 넣었어요.
ゆで卵をお弁当箱に入れました。
찐계란에 소금을 조금 넣으면 더 맛있어요.
蒸し卵には塩を少し加えると、さらに美味しくなります。
도시락에 찐계란을 넣으면 영양을 챙길 수 있어요.
お弁当に蒸し卵を入れると、栄養が取れていいです。
반찬거리는 냉장고에 넣어두면 오래갑니다.
おかずの材料は冷蔵庫にしまっておくと長持ちします。
힘을 균등하게 넣어주세요.
力を均等に入れてください。
짠맛이 부족해서 소금을 조금 더 넣었어요.
塩味が足りないので、塩をもう少し加えました。
우체통에 우편물을 넣다.
郵便ポストに郵便物を入れる。
졸업장을 액자에 넣어 꾸밀 생각입니다.
卒業証書を額に入れて飾るつもりです。
수조를 세척하고 새로운 물고기를 넣었어요.
水槽を洗浄して、新しい魚を入れました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [>]
(4/21)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ