【넣다】の例文_4

<例文>
대구탕에 밥을 넣어 먹으면 더 맛있어진다.
タラ鍋にご飯を入れて食べると、さらに美味しくなる。
꼬리곰탕에 밥을 넣어서 먹는 걸 좋아한다.
コリコムタンにご飯を入れて食べるのが好きだ。
두루치기를 만들려면 먼저 돼지고기를 볶고 나서 야채를 넣는다.
トゥルチギを作るには、まず豚肉を炒めてから野菜を加える。
생태를 넣은 국물은 어떤 음식과도 잘 어울립니다.
生のスケトウダラを入れたスープは、どんな料理とも相性が良いです。
약밥은 채소나 콩을 넣어도 맛있습니다.
おこわは、野菜や豆類を入れても美味しいです。
복어탕에는 마지막에 밥을 넣어 죽으로 만드는 경우도 있어요.
フグ鍋には、最後にご飯を入れて雑炊にすることもあります。
보리와 콩을 넣은 잡곡밥을 좋아해요.
麦と豆を入れた雑穀ご飯が好きです。
산낙지는 소금을 넣은 참기름장에 찍어 먹는다.
サンナクチは塩を入れたごま油につけて食べる。
회무침에 참기름을 조금 넣으면 풍미가 좋아진다.
刺身の和え物にごま油を少し加えると、風味が良くなる。
회무침에는 오이나 무를 넣으면 식감이 좋아진다.
刺身の和え物には、きゅうりや大根を加えると食感が良くなる。
액젓을 너무 많이 넣으면 맛이 짜질 수 있으니 주의해야 한다.
魚醤を使いすぎると味が濃くなりすぎるので注意が必要だ。
김치를 담글 때 액젓을 넣으면 더욱 깊은 맛이 난다.
キムチを漬けるときに魚醤を加えると、より深い味わいになる。
전라도는 김치를 담글 때 액젓을 많이 넣는 편이다.
全羅道はキムチをつけるとき、魚醤をたくさん入れるほうだ。
찌개에 넣는 두부는 부드러운 게 좋아요.
チゲに入れる豆腐は柔らかい方が好きです。
저는 찌개에 계란을 자주 넣어요.
私はよくチゲに卵を入れます。
음식을 냉장고에 넣지 않으면 금방 상해.
食べ物を冷蔵庫に入れないと、すぐにダメになるよ。
보통예금에 조금 돈을 넣어두면 필요할 때 바로 인출할 수 있어요.
普通預金に少しお金を入れておけば、必要なときにすぐに引き出せます。
한국에서는 계란말이에 채소를 넣는 일이 많아요.
韓国では卵焼きに野菜を入れることが多いです。
계란말이를 만들 때, 조금 설탕을 넣는 것이 포인트예요.
卵焼きを作るとき、少し砂糖を加えるのがポイントです。
수제비에 채소와 고기를 넣고 끓이면 영양 만점의 식사가 됩니다.
すいとんに野菜や肉を加えて煮込むと、栄養満点な食事になります。
조연에 생명을 불어넣는 것이 진정한 배우다.
脇役に命を吹き込むのが真の役者だ。
목욕물을 너무 많이 넣지 않도록 주의하세요.
風呂の水を入れすぎないように気を付けてください。
목욕물에 입욕제를 넣었어요.
風呂の水に入浴剤をいれました。
새로운 목회자가 교회에 활기를 불어넣었습니다.
新しい牧会者が教会に活気をもたらしました。
북소리가 공연장에 활기를 불어넣었습니다.
太鼓の音が会場に活気をもたらしました。
헌 신문을 정리해서 재활용 박스에 넣었습니다.
古新聞をまとめてリサイクルボックスに入れました。
아궁이에 장작을 넣고, 따뜻한 불을 피웠다.
焚き口に薪をくべて、暖かい火をおこした。
부추를 다져서 계란말이에 넣으면 맛있어요.
ニラを刻んで卵焼きに入れると美味しいです。
부추와 해산물을 넣어 부침개를 해 먹었다.
にらと海産物を入れた、チヂミを作って食べた。
결승골을 넣은 선수는 경기의 영웅입니다.
決勝ゴールを決めた選手は試合のヒーローです。
결승골을 넣은 선수는 경기 후 서포터들에게 감사를 표했습니다.
決勝ゴールを決めた選手は試合後、サポーターに感謝の意を表しました。
결승골을 넣은 순간, 팀 전원이 함께 기뻐했습니다.
決勝ゴールを決めた瞬間、チーム全員が一緒に喜びました。
결승골을 넣기 위해 선수들은 전력을 다했어요.
決勝ゴールを決めるために、選手たちは全力を尽くしました。
결승골을 넣은 것은 팀의 에이스였습니다.
決勝ゴールを決めたのは、チームのエースでした。
결승골을 넣은 장면은 영원히 기억에 남을 것입니다.
決勝ゴールを決めた場面は永遠に記憶に残るでしょう。
결승골을 넣은 선수는 경기 후 MVP로 선정되었습니다.
決勝ゴールを決めた選手は試合後、MVPに選ばれました。
결승골을 넣은 그는 히어로가 되었습니다.
決勝ゴールを決めた彼はヒーローになりました。
결승골을 넣은 순간, 관중석은 큰 환호로 가득했습니다.
決勝ゴールを決めた瞬間、観客席は大歓声に包まれました。
복병으로 알려진 그가 중요한 경기에서 결승골을 넣었다.
伏兵として知られる彼が、重要な試合で決勝ゴールを決めた。
그는 자력 우승을 목표로 중요한 경기에서 골을 넣었습니다.
彼は自力優勝を目指して、重要な試合でゴールを決めました。
슛을 넣기 위해서는 연습과 경기 경험이 중요합니다.
シュートを決めるためには、練習と試合経験が重要です。
슛을 넣음으로써 팀의 사기가 올라갔어요.
シュートを決めることで、チームの士気が高まりました。
슛을 넣은 후 그는 팀 동료들과 하이파이브를 했습니다.
シュートを決めた後、彼はチームメイトとハイタッチをしました。
슛을 넣기 위해서는 차분함이 필요합니다.
シュートを決めるためには、冷静さが必要です。
농구는 많은 슛을 넣는 팀이 이기는 게임입니다.
バスケットボールは、多くシュートを決めたチームが勝ちというゲームです。
슛을 넣다.
シュートを決める。
스루패스를 넣기 위해서는 상대의 움직임에 맞춰 판단해야 합니다.
スルーパスを出すためには、相手の動きに合わせて判断しなければなりません。
스루패스를 넣는 타이밍이 매우 중요합니다.
スルーパスを出すタイミングがとても重要です。
윙어가 크로스를 올리면, 포워드가 골을 넣습니다.
ウインガーがクロスを上げることで、フォワードがゴールを決めます。
헤딩으로 골을 넣었습니다.
ヘディングでゴールを決めました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [>]
(4/22)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ