【넣다】の例文_2

<例文>
그는 자신의 실수를 숨기기 위해 다른 사람을 궁지로 몰아넣었다.
彼は自分のミスを隠すために、他の人を窮地に追い込んだ。
경찰은 도망 중인 용의자를 궁지로 몰아넣었다.
警察は逃走中の容疑者を窮地に追い込んだ。
쌈장을 만들 때는 고추장을 조금 넣어요.
包み味噌を作る時は、コチュジャンを少し加えます。
라면을 끓일 때 마지막에 계란을 넣으면 맛있어요.
ラーメンをつくるときは、最後に卵を入れると美味しいです。
라면을 끓일 때 계란을 넣어요.
ラーメンを作るとき卵を入れます。
건더기를 많이 넣으면 더 맛있어요.
具をたくさん入れると、よりおいしくなります。
생선을 조릴 때 야채도 함께 넣으면, 영양가가 좋아요.
お魚を煮る時に野菜も一緒に入れると、栄養が取れていいです。
생강을 넣고 생선을 조리면 정말 맛있어요.
生姜を加えてお魚を煮ると、とても美味しいです。
연어를 회로 떠서 샐러드에 넣어요.
サーモンを刺身にして、サラダに加えます。
양배추를 씻어서 샐러드에 넣어요.
キャベツを洗って、サラダに加えます。
피망을 네모나게 썰어서 볶음에 넣어요.
ピーマンを四角く切って、炒め物に加えます。
떡을 네모나게 썰어서 팥죽에 넣어요.
お餅を四角く切って、ぜんざいに入れます。
무를 네모나게 썰어서 오뎅에 넣어요.
大根を四角く切って、おでんに入れます。
당근을 네모나게 썰어서 국에 넣어요.
ニンジンを四角く切って、スープに入れます。
생강을 갈아서 찌개에 넣어요.
生姜をすりおろして、煮物に使います。
마늘을 갈아서 소스에 넣어요.
ガーリックをすりおろしてソースに加えます。
사과를 갈아서 케이크에 넣어요.
りんごをすりおろして、ケーキに加えます。
조금 단맛을 원할 때는 배나 사과를 갈은 것을 한 개 넣는다.
少し甘味が欲しい時は梨やリンゴなどすったものを1個加える。
오이를 둥글게 썰어서 샐러드에 넣습니다.
きゅうりを輪切りにしてサラダに入れます。
고기에 칼집을 넣어 조리 시간을 단축했어요.
肉に切れ目を入れて、調理時間を短縮しました。
칼집을 넣은 토마토는 껍질을 벗기기 쉬워요.
切れ目を入れたトマトは、皮がむきやすくなります。
구운 닭꼬치에는 칼집을 넣으면 양념이 잘 배어듭니다.
焼き鳥には切れ目を入れることで、タレがしっかり染み込みます。
구운 생선에 칼집을 넣으면 살이 부서지지 않아요.
焼き魚に切れ目を入れると、身が崩れにくくなります。
가지에 칼집을 넣고 나서 볶습니다.
ナスに切れ目を入れてから、炒めます。
채소에 칼집을 넣어 보기 좋게 만들었어요.
野菜に切れ目を入れて、見た目を美しくしました。
고기에 칼집을 넣어 맛이 배기 쉽게 합니다.
肉に切れ目を入れて、味が染み込みやすくします。
여러 가지 재료를 넣어서 푹 끓이다.
いろんな材料を入れてじっくり煮込む。
샐러드에 넣기 위해 계란을 삶는다.
サラダに入れるために、卵をゆでる。
계란을 삶을 때는 끓는 물에 넣는다.
卵をゆでるときは、沸騰したお湯に入れる。
조금 짜니까 물을 더 넣어서 간을 맞출게요.
ちょっとしょっぱいので、水で薄めて味加減します。
간장소스에 잘게 다진 무를 넣어서 깔끔하게 마무리한다.
おろしポン酢にみじん切りにした大根を加えて、さっぱりと仕上げる。
야채를 잘게 다져서 수프에 넣으면 식감이 좋아진다.
野菜をみじん切りにして、スープに入れると食感が良くなる。
토마토를 잘게 다져서 샐러드에 넣는다.
トマトをみじん切りにして、サラダに加える。
생강을 잘게 다져서 조림에 넣으면 풍미가 풍부해진다.
しょうがをみじん切りにして、煮物に加えると風味が豊かになる。
마늘을 잘게 다져서 오일에 넣어 향을 낸다.
にんにくをみじん切りにして、オイルに入れて香りを引き出す。
토마토를 얇게 썰어서 샌드위치에 넣는다.
トマトを薄切りにして、サンドイッチに挟む。
채소를 얇게 썰어서 샐러드에 넣는다.
野菜を薄切りにしてサラダに加える。
새로운 기술을 수중에 넣을 수 있다면 회사는 더 성장할 것이다.
新しい技術を手に入れることができたら、会社はもっと成長するだろう。
그가 수중에 넣을 뻔한 기회를 다른 사람이 빼앗아 갔다.
彼の手に入るはずだったチャンスを、他の人が奪っていった。
오랜 노력 끝에 마침내 꿈에 그리던 차를 수중에 넣었다.
長年の努力が実を結び、ついに夢の車が手に入った。
탐을 내서 모든 것을 손에 넣으려 했어요.
欲をかいて、すべてを手に入れようとしました。
채무자의 부동산을 가압류하는 것으로, 채무자가 부동산의 명의를 이전하거나, 새롭게 담보에 넣거나 하는 것이 불가능하게 됩니다.
債務者の不動産を仮差押することで、債務者が不動産の名義を移転したり、新しく担保に入れたりすることができないようになります。
컵라면을 먹을 때는 계란을 넣는 게 좋아요.
カップラーメンを食べる時は、卵を入れるのが好きです。
계란찜에 고추를 조금 넣었어요.
ケランチムに唐辛子を少し入れました。
계란찜에는 파를 넣으면 맛있어요.
ケランチムにはネギを入れると美味しいです。
부대찌개에 소시지를 넣으면 정말 맛있어요.
プデチゲにソーセージを入れると、とても美味しくなります。
부대찌개는 라면을 넣어 먹기도 합니다.
プデチゲはインスタントラーメンを入れて食べることもあります。
닭한마리에 고추를 조금 넣었어요.
タッカンマリに唐辛子を少し入れました。
닭한마리에 면을 넣으면 맛있어요.
タッカンマリに麺類を入れると美味しいです。
닭한마리 국물에 밥을 넣어서 먹었어요.
タッカンマリのスープにご飯を入れて食べました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [>]
(2/22)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ