ホーム  > 表現と9品詞 > 冠形詞韓国語能力試験1・2級
어느とは
意味どの、どれ、何~
読み方어느、ŏ-nŭ、オヌ
類義語
어느 쪽
어느 것
「どの」は韓国語で「어느」という。
「どの」の韓国語「어느」を使った例文
어느 회사에서 근무하시나요?
どの会社にお勤めですか?
어느 색이 좋아요?
どの色がいいですか?
어느 거예요?
どれですか。
어느 나라 사람이든 상관없어요.
何人でも関係ありません。
어느 대학교에 다니세요?
何大学に通っていますか?
어느 식당으로 갈까요?
どの食堂に行きましょうか。
어느 것이 더 좋은 거 같아요?
どれが良いと思いますか?
이젠 어느 회사와 견주어도 손색이 없어요.
もうどんな会社と比べても遜色ありませんよ。
전자와 후자 중 어느 것을 선택할지 고민하고 있습니다.
前者と後者のどちらを選ぶべきか迷っています。
어느 걸 고르든 그게 그거다.
どっちを選んでも、結果は同じだろうね。
보습을 하기 위해서 어느 정도의 양을 사용하면 되나요?
保湿をするために、どのくらいの量を使用すれば良いですか?
입담이 좋은 사람은 어느새 이야기의 중심에 있는 경우가 많다.
口が達者な人は、いつの間にか話の中心にいることが多い。
어느덧 아들이 장가를 갈 나이가 되었어요.
いつの間にか息子は結婚をする年になりました。
어느 정치인이 최근 뇌물을 먹고 구속되었다.
ある政治家が最近賄賂を受け取って拘束された。
이 글자는 어느 나라 것인가요?
この文字はどこの国のものですか?
어느 편에 설 건지 똑바로 말해.
どっち側に立つのかはっきり言って。
방향이 비슷해서 어느 쪽으로 가야 할지 분간이 안 돼요.
方向が似ていて、どちらに進むべきか分かりません。
「どの」の韓国語「어느」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
어느덧(オヌドッ) いつのまにか、いつしか
어느새(オヌセ) いつの間に、いつの間にか
어느 날(オヌナル) ある日
어느 것(オヌゴッ) どれ
어느 쪽(ノヌッチョク) どちら、どっち、どれ
어느 게(オヌゲ) どれが
어느 분(オヌブン) どの
어느 사람(オヌサラム) どの
어느 때고(オヌテゴ) いつでも、いつかは
어느 정도(オヌジョンド) ある程度、どのぐらい
어느 세월에(オヌ セウォレ) いつになったら、いつのことやら
어느 나라 말(オヌ ナラ マル) 何語
어느 순간부터(オヌ スンガンプト) いつのまにか、気がつくと
어느 경우에도(オヌキョンウエド) いずれの場合でも、どの場合でも
어느 모로 보나(オヌ モロ ポナ) どう見ても
어느 나라 사람(ノヌ ナラ サラム) どこの国の方、どこの国の人、何人
어느 쪽인가 하면(オムッ チョギンガ ハミョン) どちらかというと
지금이 어느 때라고(チグミ オヌ テラゴ) このご時世に、いまだに
冠形詞の韓国語単語
비교적(比較的)
>
육감적(肉感的)
>
파멸적(破滅的)
>
계획적(計画的)
>
전(全)
>
합법적(合法的)
>
이중적(二重的)
>
별의별(ありとあらゆる)
>
외교적(外交的)
>
우발적(偶発的)
>
단계적(段階的)
>
전면적(全面的)
>
병적(病的)
>
구체적(具体的)
>
사(四)
>
정서적(情緖的)
>
치명적(致命的)
>
여덟아홉(八九)
>
감상적(感傷的)
>
대국적(大局的)
>
오(五)
>
편파적(偏った)
>
원칙적(原則的)
>
심적(心的)
>
둘째(第二)
>
추가적(追加的)
>
최종적(最終的)
>
탄력적(弾力的)
>
후천적(後天的)
>
반인륜적(反人倫的)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ