ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
하나부터 열까지
とは
意味
:
どれもこれもみんな、いちいち、すべて、一から10まで
読み方
:
하나부터 열까지、ha-na-bu-tŏ yŏl-kka-ji、ハナブト ヨルッカジ
類義語
:
째
、
다
、
모두
、
일체
、
사사건건
、
온통
、
뒤~
、
몽땅
、
일일이
、
낱낱이
「どれもこれもみんな」は韓国語で「하나부터 열까지」という。
「どれもこれもみんな」の韓国語「하나부터 열까지」を使った例文
・
하나부터 열까지
모르는 게 없어요.
全部知っている。
慣用表現の韓国語単語
귀에 쏙쏙 들어오다(説明が分かりや..
>
앞뒤가 (꽉) 막히다(融通が利かな..
>
마음에 거슬리다(気に障る)
>
습관이 들다(習慣になる)
>
눈치(가) 보이다(人目が気になる)
>
알다가도 모르다(わかるようでわから..
>
손금을 보다(手相を見る)
>
두고 보자(覚えて置け)
>
입소문을 타다(口コミが広がる)
>
기가 살다(意気揚々だ)
>
날을 새다(夜を明かす)
>
말을 거들다(口添えする)
>
엊그제 같다(昨日のことのようだ)
>
밑도 끝도 없이(やぶから棒に)
>
여우 같다(ずる賢い)
>
머리를 싸매다(頭を抱える)
>
지성을 드리다(誠意を尽くす)
>
손이 모자라다(手が足りない)
>
의논의 여지가 없다(議論する余地は..
>
말하면 길다(話せば長くなる)
>
뻔뻔스럽게 굴다(ずうずうしく振る舞..
>
살이 타다(日焼けする)
>
도를 넘다(行き過ぎる)
>
잠이 달아나다(眠気が消える)
>
생각이 많다(悩みが多い)
>
나잇값을 하다(年相応に振る舞う)
>
나위도 없다(~するまでもない)
>
마음을 다하다(心を尽くす)
>
손(을) 떼다(手を引く)
>
아직 멀었어요(まだまだです)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ