ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
두 손(을) 들다
とは
意味
:
お手上げだ、降伏する、降参する、あきれる、諦める
読み方
:
두손 들다、tu-son tŭl-da、トゥソン トゥルダ(シュィムピョ)
類義語
:
꼬리를 내리다
、
어이가 없다
、
항복하다
、
백기를 들다
、
어처구니가 없다
、
손을 들다
、
투항하다
、
어이없다
、
어이를 상실하다
「お手上げだ」は韓国語で「두 손(을) 들다」という。直訳すると「両手をあげる」。
「お手上げだ」の韓国語「두 손(을) 들다」を使った例文
・
두 손 다 들었어.
お手上げだ。
・
내가 너한테 두 손 다 들었어.
君にはお手上げだわ。
慣用表現の韓国語単語
손가락 안에 들다(指に入る)
>
하는 일 없이 바쁘다(なんだかんだ..
>
새빨간 거짓말(真っ赤な嘘)
>
합의를 보다(示談する)
>
남남이 되다(赤の他人になる)
>
말을 낮추다(丁寧な言葉を使わない)
>
지성을 드리다(誠意を尽くす)
>
돈을 밝히다(金に目がない)
>
고개가 숙여지다(頭が下がる)
>
해가 중천에 뜨다(真昼間だ)
>
돈을 뿌리다(お金をばらまく)
>
딱 잡아떼다(白を切る)
>
눈(이) 멀다(目が眩む)
>
자리를 차지하다(場所をとる)
>
골탕을 먹이다(散々な目に会わせる)
>
하면 된다(やればできる)
>
귀에 들어가다(耳に入る)
>
코를 빠뜨리다(ダメにする)
>
바닥을 기다(非常に低い)
>
빙산의 일각이다(氷山の一角だ)
>
얼굴을 못 들다(面目が立たない)
>
날벼락을 맞다(思いもよらない災害に..
>
우연이 겹치다(偶然が重なる)
>
피치 못할 사정(止むを得ない事情)
>
길바닥에 나앉다(乞食になる)
>
발길을 끊다(足が途絶える)
>
테이프를 끊다(スタートを切る)
>
책으로 엮다(本にまとめる)
>
대를 잇다(跡を継ぐ)
>
궤를 같이하다(軌を一いつにする)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ