ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
분위기(가) 있다とは
意味いい雰囲気が漂う、ムードがある
読み方부뉘기가 읻따、pu-nwi-gi-ga it-tta、プニィギガ イッタ
「いい雰囲気が漂う」は韓国語で「분위기(가) 있다」という。
「いい雰囲気が漂う」の韓国語「분위기(가) 있다」を使った例文
밀림은 신비로운 분위기가 있습니다.
密林は神秘的な雰囲気があります。
사진에 따라서는 흑백사진이 분위기가 있어서 좋아합니다.
写真によっては白黒の方が雰囲気があって好きです。
무속 의식이 행해지는 곳에는 특별한 분위기가 있습니다.
巫俗の儀式が行われる場所には、特別な雰囲気があります。
그 장소는 조용하고 차분한 분위기가 있다.
その場所は静かで落ち着いた雰囲気がある。
지역 민박은 친근한 분위기가 있습니다.
地元の民宿は親しみやすい雰囲気があります。
그 사원은 역사가 깊어서 고풍스러운 분위기가 있었습니다.
その寺院は歴史が深くて古風である雰囲気がありました。
신사에 가면 특유의 엄숙한 분위기가 있다.
神社に行くと、独特の厳粛な雰囲気が漂う。
慣用表現の韓国語単語
도가 트이다(極めている)
>
머리(가) 터지다(悩んで頭が痛い)
>
자리를 뜨다(席を立つ)
>
가지고 놀다(持って遊ぶ)
>
속이 안 좋다(おなかの調子が悪い)
>
찢어지게 가난하다(すごく貧しい)
>
잠자리를 가지다(男女の関係を持つ)
>
가슴이 아프다(胸が痛い)
>
진상을 가리다(真相を明らかにする)
>
낯을 익히다(顔なじみになる)
>
모양새를 취하다(形を取る)
>
끼가 있다(才能がある)
>
실색을 하다(顔色を失う)
>
재수 없다(偉そうでムカつく)
>
백기를 들다(投降する)
>
표(가) 나다(表れる)
>
빛이 보이다(希望が見える)
>
범상치 않다(普通ではない)
>
제 눈에 안경(あばたもえくぼ)
>
뿐만 아니라(だけではなく)
>
매듭을 풀다(結び目を解く)
>
도끼눈을 뜨다(睨みつける)
>
꽉 잡고 있다(しっかり掌握している..
>
머리(를) 모으다(意見を集める)
>
세상 모르고 자다(前後不覚に眠りこ..
>
하늘을 수놓다(空を彩る)
>
앓는 소리를 하다(泣き言をいう)
>
구름같이 몰려들다(雲霞の如く押し寄..
>
사업을 벌이다(事業をはじめる)
>
꿈에도 생각 못하다(夢にも思わない..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ