ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
분위기(가) 있다とは
意味いい雰囲気が漂う、ムードがある
読み方부뉘기가 읻따、pu-nwi-gi-ga it-tta、プニィギガ イッタ
「いい雰囲気が漂う」は韓国語で「분위기(가) 있다」という。
「いい雰囲気が漂う」の韓国語「분위기(가) 있다」を使った例文
밀림은 신비로운 분위기가 있습니다.
密林は神秘的な雰囲気があります。
사진에 따라서는 흑백사진이 분위기가 있어서 좋아합니다.
写真によっては白黒の方が雰囲気があって好きです。
무속 의식이 행해지는 곳에는 특별한 분위기가 있습니다.
巫俗の儀式が行われる場所には、特別な雰囲気があります。
그 장소는 조용하고 차분한 분위기가 있다.
その場所は静かで落ち着いた雰囲気がある。
지역 민박은 친근한 분위기가 있습니다.
地元の民宿は親しみやすい雰囲気があります。
그 사원은 역사가 깊어서 고풍스러운 분위기가 있었습니다.
その寺院は歴史が深くて古風である雰囲気がありました。
신사에 가면 특유의 엄숙한 분위기가 있다.
神社に行くと、独特の厳粛な雰囲気が漂う。
慣用表現の韓国語単語
말끝을 흐리다(言葉を濁す)
>
손(을) 털다(足を洗う)
>
머리가 빠지다(頭を悩ます)
>
천금을 주고도 살 수 없다(お金で..
>
인상이 깊다(印象深い)
>
일이 커지다(問題が大きくなる)
>
장이 서다(市が立つ)
>
본전을 건지다(元が取れる)
>
고집을 부리다(意地を張る)
>
매듭을 짓다(事の始末をつける)
>
쉴 새(가) 없다(休む暇ない)
>
마음을 두다(思いを寄せる)
>
눈썰미가 좋다(見まねが上手だ)
>
무에서 유를 창조하다(無から有を創..
>
술을 입에 대다(酒を口にする)
>
손(을) 보다(手入れをする)
>
추파를 던지다(色目を使う)
>
태극 마크를 달다(国家代表になる)
>
꼬리를 밟히다(悪事がばれる)
>
마음에 들지 않다(気に入らない)
>
뿌리(가) 뽑히다(根絶される)
>
목이 찢어지게(声を張り上げて)
>
입맛이 나다(食欲がでる)
>
눈에 불을 켜다(目を皿にする)
>
칼을 갈다(刃物を研ぐ)
>
날개가 돋치다(飛ぶように)
>
티가 나다(気配がする)
>
크고 작은(様々な)
>
돈이 마르다(お金が尽きる)
>
상종가를 치다(大ブレイクする)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ