ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験3・4級
싫증을 내다
とは
意味
:
嫌気を起こす、飽きる
読み方
:
실쯩을 내다、シルッチュンウル ネダ
漢字
:
~症~
類義語
:
질리다
、
물리다
、
지겹다
、
싫증이 나다
、
식상하다
、
싫어지다
「嫌気を起こす」は韓国語で「싫증을 내다」という。
「嫌気を起こす」の韓国語「싫증을 내다」を使った例文
・
그는 쉽게 싫증을 내는 성격이라서 끈기가 없어요.
彼はすぐ飽きる性格なので、根気がないです。
・
요즘 젊은이들은 바로 싫증을 내고 끈기도 없다.
最近の若者たちはすぐ飽きて根性もない。
・
우리 애는 뭐든 싫증을 잘 내는 편이에요.
うちの子はなんでもすぐ飽きちゃう方です。
慣用表現の韓国語単語
찬밥 더운밥을 가릴 때가 아니다(..
>
눈에 힘을 주다(睨みつける)
>
식성이 까다롭다(食性が気難しい)
>
독 안에 든 쥐(袋のねずみ)
>
재수가 옴 붙다(とても運が悪い)
>
금할 길이 없다(禁じ得ない)
>
입술에 침도 마르기 전에(舌の根も..
>
친구를 아끼다(友達を大事にする)
>
발길을 돌리다(足を引き返す)
>
집안이 어렵다(家計がきびしい)
>
꿈을 그리다(夢を描く)
>
졸로 보다(馬鹿にする)
>
보기를 들다(例をあげる)
>
낯 뜨겁다(恥ずかしい)
>
성격이 밝다(性格が明るい)
>
약속 대련(出来レース)
>
입을 놀리다(無駄口をたたく)
>
무슨 수를 써서라도(どんな手を使っ..
>
찬물을 끼얹은 듯이(水を差したよう..
>
소리를 죽이다(音を立てない)
>
입을 닫다(口をつぐむ)
>
속을 털어놓다(腹を割ってはなす)
>
사람을 풀다(人を動員する)
>
날(을) 받다(日取りを決める)
>
점(을) 찍다(目星をつける)
>
조용할 날이 없다(いつも何かが起き..
>
똥인지 된장인지 모르다(何もわから..
>
신세를 한탄하다(身の上を嘆じる)
>
발 디딜 틈도 없다(足の踏み場もな..
>
엄두가 안 나다(思いもよらない)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ