「~のか」は韓国語で「-(ㄴ/은/는)지」という。<意味>
~か(どうか) <語尾のつけ方> ①動詞・存在詞の語幹+는지 ※動詞の語幹にパッチム「ㄹ」付いている場合は「ㄹ」が脱落する(ㄹ탈락活用)+는데 ②形容詞の語幹+ㄴ/은지(パッチム有:ㄴ지、パッチム無:은지) ※名詞+인지 |
![]() |
「~のか」は韓国語で「-(ㄴ/은/는)지」という。<意味>
~か(どうか) <語尾のつけ方> ①動詞・存在詞の語幹+는지 ※動詞の語幹にパッチム「ㄹ」付いている場合は「ㄹ」が脱落する(ㄹ탈락活用)+는데 ②形容詞の語幹+ㄴ/은지(パッチム有:ㄴ지、パッチム無:은지) ※名詞+인지 |
・ | 지갑을 어디에 두었는지 잊어버렸어요. |
財布をどこに置いたか忘れました。 | |
・ | 김포공항까지 어떻게 가는지 알아요? |
金浦空港までどのように行くのかわかりますか? | |
・ | 그가 왜 늦는지 모르겠네요. |
彼がどうして遅れるのか分かりません。 | |
・ | 내가 뭘 잘못했는지 모르겠지만, 그가 생트집을 잡았다. |
何を間違えたのか分からないが、彼が無理な言いがかりをつけた。 | |
・ | 그가 왜 꼬리를 감추었는지 아무도 모른다. |
彼が逃げ去った理由を誰も知らない。 | |
・ | 벙어리장갑을 사고 싶은데, 어디서 파는지 모르겠다. |
ミトン手袋を買いたいけど、どこで売っているか分からない。 | |
・ | 정답이 맞는지 확인하려고 검산했어요. |
答えが合っているか確認するために検算をしました。 | |
・ | 이 문제는 답이 틀리지 않았는지 검산할 필요가 있어요. |
この問題は答えが間違っていないか検算する必要があります。 | |
・ | 계산이 맞는지 검산했어요. |
計算が合っているか検算しました。 | |
・ | 인터폰으로 누가 왔는지 확인할 수 있습니다. |
インターホンで誰が来たのか確認できます。 | |
・ | 약을 조제받기 전에 알레르기가 있는지 알려주세요. |
薬を調剤してもらう前に、アレルギーがあるか伝えてください。 | |
・ | 그녀는 어디서 만난 적이 있는지 굉장히 낯이 익어요. |
彼女はどこかで会ったことがあるのかすごく見覚えがあります。 | |
・ | 그가 정말 좋은 선택을 했는지, 잘잘못을 가릴 필요가 있다. |
この表現は、物事をしっかりと評価し、正しい判断を下すという意味で使われます。 | |