ホーム  > 表現と9品詞 > 副詞韓国語能力試験5・6級
예로부터とは
意味昔から、古くから
読み方예로부터、ye-ro-bu-tŏ、イェロブト
類義語
자고로
예전부터
예부터
「昔から」は韓国語で「예로부터」という。
「昔から」の韓国語「예로부터」を使った例文
보리쌀은 예로부터 건강식으로 알려져 있어요.
精麦は昔から健康食として知られています。
자라는 예로부터 약선 요리에 사용되어 왔어요.
スッポンは昔から薬膳料理に使われてきました。
관혼상제는 예로부터 전해 내려오는 4대 의례를 말한다.
冠婚葬祭とは古来から伝わる四大儀礼のことをいう。
이 풍습은 예로부터 이어져 왔다고 들었어요.
この風習は古くから続いていると聞きました。
전나무는 재질이 좋아 예로부터 기둥재로 많이 사용했다.
モミは材質がよく、昔から柱材として多く使用された。
비취는 예로부터 행운을 가져다주는 돌로 알려져 있습니다.
ヒスイは古くから幸運をもたらす石として知られています。
그는 자유를 원해서 노예로부터 도망치듯 집을 뛰쳐나갔다.
彼は自由が欲しくて、奴隷から逃げるように家を飛び出した。
곰은 예로부터 한국인에게 친근감이 있는 동물이다.
熊は昔から韓国で親近感がある動物だ。
효모는 예로부터 이용되어 온 발효균입니다.
酵母は古くから利用されてきた発酵菌です。
민간요법에는 예로부터 전해 내려오는 여러 가지 방법이 있다.
民間療法には、古くから伝わる様々な方法がある。
副詞の韓国語単語
팍팍(どんどん)
>
마음껏(思う存分)
>
감히(敢えて)
>
정처 없이(当てもなく)
>
후후(ふうふう)
>
다소나마(多少とも)
>
버럭(かっと)
>
방금 전에(さっき)
>
수군수군(ひそひそ)
>
심하게(激しく)
>
와글와글(わいわい)
>
이윽고(やがて)
>
보기에도(見るからに)
>
물씬(ぷんと)
>
팡(破れる音)
>
탱탱(ぷりぷり)
>
구태여(わざわざ)
>
쿵쾅쿵쾅(どんどん)
>
삐걱삐걱(ぎしぎし)
>
아랑곳없이(目を向けず)
>
한가로이(のんびり)
>
바지런히(まめに)
>
하물며(まして)
>
더러(多少)
>
일찍이(かつて)
>
새록새록(新しく次々と)
>
쭈글쭈글(しわくちゃ)
>
정작(実際に)
>
펄쩍(ぱっと)
>
덜(より少なく)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ