【물건】の例文_3

<例文>
그토록 아끼던 물건을 잃어버렸다.
あれほどに大切にしていた物を失くしてしまった。
취득세 액수는 물건 가격에 따라 달라진다.
取得税の額は物件の価格に応じて変わる。
입관할 때 유족들이 추억의 물건을 넣었다.
入棺する際、遺族が思い出の品を入れた。
소유주가 불분명한 채, 물건이 방치되고 있다.
所有主が不明のまま、物件が放置されている。
만년설 밑에 파묻힌 물건이 발견되기도 한다.
万年雪の下に埋もれた物が発見されることもある。
화약 폭발로 물건이 산산조각이 나다.
火薬の爆発で物が粉みじんになる。
압류한 물건을 공매할 계획이 있다.
差し押さえた品物を公売する計画がある。
공매에 나온 물건을 보았다.
公売に出された品物を見た。
반환되는 물건의 리스트가 작성되었다.
返還される物のリストが作成された。
반환될 예정인 물건이 분실되었다.
返還される予定の品物が紛失した。
반환되는 물건은 적절하게 관리된다.
返還される物は適切に管理される。
반환되는 물건은 아직 도착하지 않았다.
返還される品物はまだ届いていない。
반환된 물건이 파손되어 있었다.
返還された品物が破損していた。
방에 물건을 두고 나왔어요.
部屋に忘れ物をしました。
자루에 들어 있던 물건을 확인하다.
袋に入っていた品物を確認する。
자루를 이용하여 물건을 정리하다.
袋を使って物を整理する。
봉지에 들어 있던 물건을 확인하다.
袋に入っていた品物を確認する。
물건이 천으로 덮이다.
物が布で覆われる。
쓰지 않는 물건을 정리하다.
使わない物を整理する。
물건에 대한 집착을 버려야 정리 정돈을 잘 할 수 있다.
モノへの執着から離れてはじめて、整理整頓ができるものである。
우리 할머니는 중요한 물건을 장롱 깊숙한 곳에 넣어 두신다.
私のおばあさんは、重要なものをタンスの奥深いところに入れておく。
수납장이 작아서 물건이 다 들어가지 않는다.
クローゼットが小さくて物が入りきらない。
수납장 속의 물건이 뒤죽박죽이다.
クローゼットの中の物がごちゃごちゃしている。
지렛대를 사용하여 물건을 이동시킨다.
テコを使って物を移動させる。
지렛대를 사용하면 힘이 적어도 물건을 움직일 수 있다.
テコを使うと、力が少なくても物を動かせる。
보따리를 풀자 기대 이상의 물건이 나왔다.
包みを解くと、期待以上の品物が出てきた。
물건을 잃어버리지 않도록 소지품을 확인하다.
忘れ物しないように持ち物を確認する。
쓰지 않는 물건을 모두 창고로 치웠어요.
使わないものをすべて倉庫に移しました。
쓸데없는 물건은 버리세요.
要らない物は捨ててください。
깜빡 잊고 물건을 잃어버렸다.
うっかり忘れ物をした。
인력이란 사람이나 물건을 끌어당기는 힘을 말합니다.
引力とは、人や物を引きつける力のことです。
물건이 여기저기에 널려 있다.
物があちらこちらに離れてある。
수납이 어질러져 있기 때문에 물건을 찾기 어렵다.
収納が散らかっているので、物が見つけにくい。
친구에게 불필요한 물건을 강매했다.
友人に不要な物を押し売りした。
난시인 사람은 물건의 모양이 일그러져 보이는 경우가 있습니다.
乱視の人は、物の形が歪んで見えることがあります。
습득한 물건을 빠르게 경찰서에 제출해야 합니다.
拾得した物件を速やかに警察署に差し出さなければなりません。
물건이 떨어져서 머리에 맞았어요.
落下物が頭に当たりました。
소비자는 선택의 폭이 넓을수록 물건을 고를 때 어려움을 겪는다.
消費者は選択の幅が広くなるほど商品を選ぶとき困る。
가보 물건들을 소중히 보관하고 있습니다.
家宝の品々を大切に保管しています。
정육면체 안에 작은 물건을 넣었어요.
立方体の中に小さな物を入れました。
둥근 물건은 포장하기 어렵다.
丸い物は包装しにくい。
서너 개의 물건을 가져왔다.
三つ四つの品物を持ってきた。
대여섯 개의 물건을 가지고 왔다.
五六の品物を持ってきた。
깨지기 쉬운 물건이나 귀중품이 들어 있으세요?
割れ物や貴重品は入っていますか?
물건값을 흥정하는데 시간이 너무 많이 걸렸다.
品物の値段をやり取りするのに時間が掛かりすぎた。
이것은 진귀한 물건이다.
これは珍しい品物だ。
물건의 품질은 어떻습니까?
この商品の品質はどうですか。
시내버스 차내에서 물건을 잃어버렸다.
市内バスの車内で忘れ物をした。
살까 말까 망설이는 물건이 있으면 사지 말아야 한다.
買うかどうか迷う物があれば買ってはいけない。
손바닥을 이용해 물건을 잡았다.
手のひらを使って物を掴んだ。
1 2 3 4 5 6 7 
(3/7)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ