【자기】の例文_4

<例文>
자기 병들어 입원했다.
急に病気になって入院した。
그는 갑자기 짝을 잃었다.
彼は、突然相方を失ってしまった。
가끔 자기도 모르게 욱해서 주먹이 나갈 때도 있다.
時々自身も知らぬ間にカッとして拳が出る時もあった。
오밤중에 갑자기 영감이 떠올랐다.
真夜中に突然インスピレーションが湧いた。
오밤중에 갑자기 비가 내리기 시작했다.
真夜中に急に雨が降り出した。
큰 꿈은 한순간에 갑자기 이루어지지 않습니다.
大きな夢は、一瞬に突然かなうのではありません。
그가 갑자기 내 앞으로 성큼성큼 걸어왔다.
彼が突然私の前に大またに歩いてきた。
오늘 가을비가 온 후 갑자기 추워졌다.
今日秋の雨が降ってから、いきなり寒くなった。
자기 추워졌네요.
急に寒くなりましたね。
어느 날 갑자기 종적을 감추었다.
ある日突然行方をくらませた。
자기 야구를 그만두고 종적을 감췄다.
突然野球を辞め消息を消した。
도로에 갑자기 장애물이 나타나서 급정차했습니다.
道路に突然障害物が現れたので、急停車しました。
저혈당 때문에 갑자기 일어날 때 비틀거리는 경우가 있다.
低血糖のために、急に立ち上がるとフラフラすることがある。
호지차는 카페인이 적어 잠자기 전에 딱 좋습니다.
ほうじ茶は、カフェインが少なく、寝る前にぴったりです。
이 무역상은 주로 전자기기의 수출입을 하고 있다.
この貿易商は、主に電子機器の輸出入を行っている。
깊은 생각에 잠겨 있던 그는 갑자기 큰 소리로 웃기 시작했다.
物思いに浸っていた彼は、突然大きな声で笑い出した。
자기 달리기 시작하니 식은땀이 났다.
急に走り出したら、冷や汗が出てきた。
친구가 뒤에서 갑자기 큰 소리를 내서 흠칫했다.
友達が背後からいきなり大きな声を出してびくっとした。
개가 갑자기 짖어서 흠칫했다.
犬が突然吠えたのでびくっとした。
자기 차가운 바람이 불어서 흠칫했다.
急に冷たい風が吹いてびくっとした。
자기 전화가 울려서 흠칫했다.
突然電話が鳴ってびくっとした。
문이 갑자기 열려서 흠칫했다.
ドアが急に開いてびくっとした。
자기 어깨를 쳐서 흠칫했다.
急に肩を叩かれてびくっとした。
자기 이름을 불려서 흠칫했다.
突然名前を呼ばれてびくっとした。
자기 큰 소리가 나서 흠칫했다.
突然大きな音がして、びくっとした。
사장이 갑자기 죽어서 회사가 흔들흔들 했다.
社長が急に亡くなって、会社ががたがたになった。
윗사람 앞에서는 불필요하게 자기주장을 하지 않으려고 해요.
目上の人の前では、無駄に自己主張をしないようにしています。
흡연자는 자기자신뿐만 아니라 주변 사람에게도 해를 끼친다.
喫煙者は自分自身だけでなく周りの人も傷つけます。
자기중심적인 행동으로 많은 사람들로부터 미움을 샀다.
自己中心的な行動で、多くの人から恨みを買った。
자기중심적인 행동으로 주변 사람들로부터 미움을 샀다.
自己中心的な行動で、周囲から恨みを買った。
항상 자기 중심적으로 행동해서 원한을 사는 일이 많다.
いつも自分勝手に振る舞うので、恨みを買っていることが多い。
비행 소년들은 열등감을 갖으며 정서가 불안정하며 자기통제를 못한다.
非行少年たちは、劣等感を持ち、情緒が不安定で自己統制ができない。
입벌구는 항상 자기 잘못을 숨기기 위해 거짓말을 해.
嘘つきはいつも自分のミスを隠すために嘘をつく。
반항아는 때때로 자기주장이 너무 강해서 주변과 충돌합니다.
反抗児は時に、自己主張が強すぎて周囲と衝突します。
묵비권은 자기 방어를 위한 권리입니다.
黙秘権は自己防衛のための権利です。
자기 전에 이불을 정리했습니다.
寝る前に毛布を整えました。
그가 갑자기 멋져 보이기 시작했다.
彼が急に格好良く見え始めた。
과대망상에 빠지면, 현실과 자기 인식 사이에 큰 차이가 생깁니다.
誇大妄想に陥ると、現実と自己認識の間に大きなギャップが生まれます。
자기 일어나서 머리가 어지러워 넘어질 뻔 했습니다.
急に立ち上がったので、頭がふらふらして倒れそうになった。
그녀는 자기의 의지가 아니라 마치 꼭두각시처럼 움직이고 있었습니다.
彼女は自分の意志ではなく、まるで操り人形のように動いていました。
사회인으로서 더 많은 자기 성장을 목표로 노력하고 있어요.
社会人として、もっと自己成長を目指して努力しています。
일제 전자기기는 전 세계에서 인기가 많습니다.
日本製の電子機器は世界中で人気があります。
자기 조용해졌네.
急に静かになったね。
적군이 갑자기 공격을 개시했다.
敵軍が突然攻撃を開始した。
대중교통이 갑자기 끊겼을 때 짱시룸.
公共交通機関が急に止まった時は本当に嫌だ。
깔끔남은 자기 관리를 잘 해요.
清潔感のある男性は自己管理が上手です。
취집보다는 자기 계발에 집중하고 싶어.
結婚より自己啓発に集中したい。
찌질남은 자기 문제를 다른 사람에게 떠넘기려고 해요.
ダサい男は自分の問題を他の人に押し付けようとする。
찌질남은 자기 감정을 숨기지 못하고 바로 표현해요.
情けない男は自分の感情を隠すことができず、すぐに表現する。
찌질남은 자기를 뽐내려고 항상 대화에서 주도하려 해.
ダサい男は自分をアピールしようとして、いつも会話をリードしようとする。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [>]
(4/22)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ