【주름잡다】の例文_105

<例文>
사용감에 대한 소감을 말씀해 주시겠어요?
使用感について、ご感想をお聞かせいただけますか。
편달해 주셔서 진심으로 감사드립니다.
ご鞭撻をいただき、誠に感謝申し上げます。
편달해 주셔서 정말 감사합니다.
ご鞭撻いただき、誠にありがとうございます。
초봉에 관한 문의는 인사부로 연락해 주세요.
初任給に関するお問い合わせは、人事部までご連絡ください。
그는 피아노 연주에 숙련되어 있다.
彼はピアノ演奏に熟練している。
수신자가 변경된 경우 신속하게 알려주시기 바랍니다.
受信者が変更された場合は、速やかにお知らせください。
결재가 승인될 때까지 잠시만 기다려 주세요.
決裁が承認されるまで、しばらくお待ちください。
결재가 완료될 때까지 잠시만 기다려주세요.
決裁が完了するまで、少々お待ちください。
결재 관련 질문 있으시면 편하게 말씀해주세요.
決裁に関する質問があれば、お気軽にお知らせください。
직영점 직원이 친절하게 응대해 주었다.
直営店のスタッフが親切に対応してくれた。
사지선다 문제를 풀 때는 주의 깊게 고르세요.
四択の問題を解く際には、注意深く選んでください。
합격점에 대해 질문이 있으시면 언제든 연락주세요.
合格点についてご質問があれば、どうぞご連絡ください。
머리 자른 후에 염색도 해 주세요.
髪を切った後でカラーリングもしてください。
머리를 염색해 주세요.
ヘアカラーお願いします。
대형 마트 매장 직원에게 부담 없이 말씀해 주십시오.
大手スーパーの店舗スタッフにお気軽にお声がけください。
대형 마트를 이용해 주셔서 진심으로 감사드립니다.
大手スーパーのご利用、誠にありがとうございます。
대형 마트 주차장을 이용하세요.
大手スーパーの駐車場をご利用ください。
명함 지갑 수리를 원하시면 연락주세요.
名刺入れの修理をご希望の場合はご連絡ください。
가방 실밥에 하자가 없는지 확인해 주세요.
カバンの縫い目に不具合がないか確認してください。
실밥을 뽑을 때까지 목욕이나 샤워를 삼가 주세요.
抜糸まで入浴やシャワーを控えてください。
동전 지갑 표면에 흠집이 없는지 확인해 주십시오.
小銭入れの表面に傷がないかご確認ください。
동전 지갑 지퍼가 정상적으로 작동하는지 확인해 주십시오.
小銭入れのチャックが正常に動作するかご確認ください。
지갑 보증서는 잘 보관해 주세요.
財布の保証書は大切に保管してください。
지갑을 사용한 후에는 꼭 닫아주세요.
財布の使用後はしっかりと閉じてください。
가전제품에 이상이 있으면 알려주세요.
家電の不具合がございましたらお知らせください。
가전 교체를 원하시면 연락주세요.
家電の交換をご希望の場合はご連絡ください。
가전 보증 기간을 확인해 주시겠어요?
家電の保証期間を確認していただけますか。
전주는 자타가 공인하는 맛의 도시입니다.
全州は自他共に認める食の都です。
전주는 먹거리와 볼거리가 풍성한 전라북도를 대표하는 관광도시입니다.
全州はグルメと見どころ満載の全羅北道を代表する観光都市です。
전주는 비빔밥의 발상지로 '맛의 도시'로 불립니다.
全州(チョンジュ)はビビンバの発祥地で、「食の都」と呼ばれます。
전주 비빔밥은 아주 유명합니다.
全州(チョンジュ)ビビンパはとっても有名です。
고무팩 사용할 때 주의해야 할 점을 알려주세요.
ゴムパックを使用する際に注意すべき点を教えてください。
고무팩 사용법 좀 알려주시겠어요?
ゴムパックの使い方を教えていただけますか?
지휘를 함으로써 연주가 일체가 됩니다.
指揮を執ることによって、演奏が一体となります。
유명한 지휘자가 지휘하는 오케스트라 연주회에 갔다.
有名な指揮者が指揮するオーケストラの演奏会に行った。
합창부의 연주가 훌륭했습니다.
合唱部の演奏が素晴らしかったです。
힙합은 서로의 생각을 주고 받는 몸짓이며 외침이다.
ヒップホップは、お互いの考えをやり取りするジェスチャーでもあり、叫びでもある。
힙합은 자신의 존재 가치를 확인하게 해 주는 의식과 같다.
ヒップホップは、自分の存在価値を確認させてくれる意識とも同じである。
포크송 곡을 피아노로 연주했습니다.
フォークソングの曲をピアノで弾きました。
포크송 기타 연주가 멋져요.
フォークソングのギター演奏が素敵です。
합주할 때 호흡이 즐거워요.
合奏する時の息合わせが楽しいです。
합주할 때 호흡이 중요합니다.
合奏する時の呼吸が大切です。
합주할 곡을 다 같이 정했어요.
合奏する曲を皆で決めました。
합주할 때는 리듬이 중요합니다.
合奏する際は、リズムが重要です。
합주하는 건 처음인데 기대돼요.
合奏するのは初めてですが、楽しみです。
합주하기 위해서 악보를 준비했어요.
合奏するために楽譜を準備しました。
최신곡의 피처링 아티스트에 주목하고 있습니다.
最新曲のフィーチャリングアーティストに注目しています。
최신곡을 차 안에서 자주 들어요.
最新曲を車の中でよく聴きます。
실내악 연주가 훌륭했어요.
室内楽の演奏が素晴らしかったです。
드럼 연주가 훌륭했어요.
ドラムの演奏が素晴らしかったです。
[<] 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  [>]
(105/301)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ