ホーム  > 表現と9品詞 > 形容詞韓国語能力試験3・4級
흥미롭다とは
意味興味深い
読み方흥미롭따、hŭng-mi-rop-tta、フンミロプタ
漢字興味~
「興味深い」は韓国語で「흥미롭다」という。
「興味深い」の韓国語「흥미롭다」を使った例文
남자는 왜 바람을 피는지 흥미롭다.
男はなぜ浮気をするのか興味深い。
여자는 왜 남자에게 사랑받고 싶은지 흥미롭다.
女性はなんで男性に愛されたいのか興味深い。
과학은 나에게 있어 매우 흥미로운 과목입니다.
科学は私にとってとても興味深い科目です。
그의 반응은 적당히 흥미로웠다.
彼の反応はほどほどに興味深いものだった。
그 책은 매우 흥미로운 내용을 가지고 있습니다.
その本は非常に興味深い内容を持っています。
그의 이야기는 항상 흥미롭습니다.
彼の話はいつも興味深いです。
그 영화는 예상외로 흥미로운 전개가 있었다.
その映画は予想外に興味深い展開があった。
그녀의 제안은 흥미로운 것이었습니다.
彼女の提案は興味深いものでした。
최근의 연구 결과는 흥미로운 통찰을 제공하고 있습니다.
最近の研究結果は興味深い洞察を提供しています。
그 전시회는 많은 흥미로운 예술 작품을 전시하고 있습니다.
その展示会は多くの興味深いアート作品を展示しています。
그 영화는 역사적인 사건을 흥미롭게 그리고 있습니다.
その映画は歴史的な事件を興味深く描いています。
그의 발언은 청중에게 흥미로운 것이었습니다.
彼の発言は聴衆にとって興味深いものでした。
그 나라의 문화에 대해 배우는 것은 흥미로운 체험입니다.
その国の文化について学ぶことは興味深い体験です。
그 과학적 발견은 흥미로운 문제에 관한 새로운 견해를 제공했습니다.
その科学的発見は興味深い問題に関する新しい見解を提供しました。
그의 연구는 업계에 있어서 흥미로운 성과를 가져왔습니다.
彼の研究は業界にとって興味深い成果をもたらしました。
그 행사는 다채롭고 흥미로운 프로그램을 제공하고 있습니다.
そのイベントは多彩で興味深いプログラムを提供しています。
그 사건에 대한 기사는 흥미로운 분석을 제공하고 있습니다.
その事件についての記事は興味深い分析を提供しています。
그 책은 흥미로운 등장인물을 그리고 있습니다.
その本は興味深い登場人物を描いています。
그의 제안은 흥미로운 관점을 제공하고 있습니다.
彼の提案は興味深い視点を提供しています。
그 연구는 흥미로운 결과를 보였습니다.
その研究は興味深い結果を示しました。
그 뉴스는 모두에게 흥미로운 얘깃거리였다.
そのニュースはみんなにとって興味深い話題だった。
무미건조한 문장은 독자의 흥미를 끌기 어렵다.
無味乾燥な文章は読者の興味を引きにくい。
그 대화에는 많은 흥미로운 관용구가 포함되어 있었습니다.
その会話にはたくさんの興味深いイディオムが含まれていました。
이번 경기는 맞수와의 대결이라 더 흥미진진하다.
今回の試合はライバルとの対決なので、もっと興味深い。
이것은 실로 흥미로운 이야기다.
これは実に面白い話だ。
역전골로 경기는 더 흥미진진해졌어요.
逆転ゴールで、試合は盛り上がりを見せました。
그녀의 제안에 내키지 않았지만, 점점 흥미가 생겼어.
彼女の提案に乗り気ではなかったが、だんだん興味が湧いてきた。
입담이 좋은 강사의 수업은 매우 흥미롭다.
口が達者な講師の授業はとても興味深い。
신학 교수가 흥미로운 강의를 해주셨습니다.
神学の教授が興味深い講義をしてくださいました。
헤드라인을 읽고 흥미를 느꼈습니다.
見出しを読んで興味を持ちました。
形容詞の韓国語単語
이러이러하다(こうこうである)
>
근사하다(洒落ている)
>
진부하다(古臭い)
>
사근사근하다(人当たりがよい)
>
잇단(相次ぐ)
>
둥실둥실하다(丸々としている)
>
아니다(違う)
>
발그레하다(ほんのり赤くなる)
>
앳되다(若々しい)
>
불안하다(不安だ)
>
믿음직스럽다(頼もしい)
>
짠하다(胸が痛い)
>
부옇다(不透明だ)
>
안타깝다(気の毒だ)
>
굵다(太い)
>
젊어 보이다(若く見える)
>
성급하다(せっかちだ)
>
불공평하다(不公平だ)
>
형용되다(形容される)
>
절망스럽다(絶望的だ)
>
별스럽다(風変わりだ)
>
심하다(酷い)
>
비어 있다(空いている)
>
유구하다(悠久だ)
>
일정하다(一定だ)
>
범상하다(平凡だ)
>
크나크다(非常に大きい)
>
날카롭다(鋭い)
>
완곡하다(婉曲だ)
>
동일하다(同一だ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ