「気が向く」は韓国語で「내키다」という。主に「내키지 않다(足取りが重い)」のように否定文として使われる。
|
![]() |
「気が向く」は韓国語で「내키다」という。主に「내키지 않다(足取りが重い)」のように否定文として使われる。
|
・ | 오늘은 왠지 내키지 않습니다. |
今日は、なんか気が進まないんです。 | |
・ | 실은 내키지가 않습니다. |
実は気が進まないです。 | |
・ | 내키지 않지만 어쩔 수 없습니다. |
気が進まないですが、仕方ないです。 | |
・ | 내켜서 하는 일 아니에요. |
やりたくてしてる事じゃないです。 | |
・ | 내키지 않는 대답을 했다. |
気乗りのしない返事をした。 | |
・ | 별로 내키지 않아서요. |
あまり気が進まなくて。 | |
・ | 마음이 내키지 않아. |
気が進まないな。 | |
・ | 기분이 내키지 않지만 이 프로젝트에는 참여해야 한다. |
気が乗らないけれど、このプロジェクトには参加しなければならない。 | |
・ | 그는 기분이 내키지 않는 모습이었지만 결국 납득하고 일을 시작했다. |
彼は気が乗らない様子だったが、最終的には納得して仕事を始めた。 | |
・ | 기분이 내키지 않을 때는 억지로 하지 말고 편히 쉬는 것이 좋다. |
気が乗らないときは、無理をせずにリラックスして過ごす方がいい。 | |
・ | 기분이 내키지 않아서 오늘은 운동을 쉬고 집에서 편히 쉬고 있다. |
気が乗らないから、今日は運動を休んで家でのんびりしている。 | |
・ | 그녀의 제안에 내키지 않았지만, 점점 흥미가 생겼어. |
彼女の提案に乗り気ではなかったが、だんだん興味が湧いてきた。 | |
・ | 그를 혼내키는 게 맞다고 생각한다. |
彼を叱るべきだと思う。 | |
・ | 학생을 혼내키다. |
生徒を叱る。 | |
・ | 사람 앞에서 혼내키다. |
人前で叱る。 | |
・ | 영 안 내키지만 해야 한다. |
全く気が向かないけど、やらなきゃいけない。 | |
・ | 영 안 내키지만 가야만 해. |
全く気が向かないけど、行かなければならない。 | |
・ | 그곳에 가는 건 영 안 내킨다. |
その場所に行くのは全く気が向かない。 | |
・ | 오늘은 영 안 내키니까 집에서 편히 쉬고 싶어. |
今日は全く気が向かないので、家でゆっくりしたい。 | |
・ | 그 일은 영 안 내키니까 나중에 하자. |
あの仕事は全く気が向かないので、後でやろう。 | |
・ | 영 안 내키니까 지금은 아무것도 하고 싶지 않아. |
全く気が向かないから、今は何もしたくない。 | |
・ | 그 영화는 영 안 내키네. |
その映画は全く気が向かないな。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
혼내키다(ホンネキダ) | ひどい目に遭わせる、こらしめる、叱る |
영 안 내키다(ヨンアンネキダ) | 全く気が向かない |
마음이 내키다(マウミ ネキダ) | 気乗りする、気が進む、気が向く |
기분이 들뜨다(気持ちが浮つく) > |
부끄럽다(恥ずかしい) > |
폭소하다(爆笑する) > |
구두쇠(けち) > |
비통(悲痛) > |
맘씨(心立て) > |
당혹감(戸惑い) > |
울상(泣き顔) > |
들뜨다(うきうきする) > |
불만스럽다(不満そうだ) > |
마음이 아프다(心が痛い) > |
체감하다(体感する) > |
쑥스럽다(照れくさい) > |
결심하다(決心する) > |
지루하다(飽き飽きする) > |
희열(喜び) > |
담담하다(淡々としている) > |
고뇌(苦悩) > |
지긋지긋하다(うんざりだ) > |
의구심(疑問) > |
불쌍하다(かわいそうだ) > |
재미없다(つまらない) > |
탄식하다(嘆く) > |
시샘(ねたみ) > |
탄식(嘆き) > |
저항감(抵抗感) > |
불안감(不安感) > |
좋아요(いいね) > |
명랑하다(朗らかだ(ほがらかだ)) > |
쾌락(快楽) > |