「どうする」は韓国語で「어찌하다」という。
|
![]() |
・ | 신이시여, 저는 어찌하면 좋겠습니까. |
神様、僕はどうすれば良いのでしょうか。 | |
・ | 만약 그가 안 오면 어쩌죠? |
もし彼が来なかったらどうしましょう? | |
・ | 오리무중이란, 방침이나 예상이 서지 않아 어찌할 바를 모르는 것을 표현한다. |
五里霧中とは、方針や見込みが立たなく途方にくれることを表す。 | |
・ | 압도적인 숫자 앞에 그는 어찌할 바를 몰랐습니다. |
圧倒的な数字の前に、彼は途方に暮れました。 | |
・ | 어찌할 바를 모르겠어요. |
どうしたらいいか分からない。 | |
・ | 어찌할 도리가 없다. |
どうしようもない。 | |
・ | 어찌할 방도가 없어 하늘만 쳐다봤다. |
どうすることなく、空だけを見つめた。 | |
・ | 거대한 뱀이 조여오니 어린 새는 어찌할 도리가 없다. |
巨大な蛇が締めつければ幼鳥はどうすることもできない。 | |
・ | 어찌할 도리가 없었다. |
どうにもできなかった。 | |
・ | 너무 당황해서 어찌할 바를 몰랐어요. |
とてもうろたえてどうしていいか分からなかった。 | |
・ | 직장에서 잘려서, 어찌할 바를 모르겠다. |
仕事先をクビになり 、 途方に暮れている。 |
이바지되다(貢献される) > |
점거하다(占拠する) > |
신고되다(申告される) > |
노출하다(露出する) > |
빚어지다(もたらされる) > |
썩어빠지다(腐りきる) > |
쩔쩔매다(たじたじになる) > |
확보되다(確保される) > |
대다(激しく~する) > |
절감하다(節減する) > |
타파하다(打破する) > |
개정하다(改正する) > |
앓다(患う) > |
들이마시다(飲み込む) > |
변동되다(変動される) > |
어물쩍대다(しきりに言を左右にする) > |
막론하다(問わない) > |
늦다(遅い) > |
시들다(枯れる) > |
격리되다(隔離される) > |
동감하다(同感する) > |
발간하다(発刊する) > |
터져 나오다(沸き上がる) > |
되찾다(取り戻す) > |
대여하다(貸す) > |
분석하다(分析する) > |
옮기다(移す) > |
공수하다(空輸する) > |
현존하다(現存する) > |
횡단하다(横断する) > |