ホーム  > 表現と9品詞 > 動詞韓国語能力試験5・6級
대처하다とは
意味取り込む、対処する
読み方대처하다、tae-chŏ-ha-da、テチョハダ
漢字対処~(對處)
類義語
걷다
임하다
매진하다
「取り込む」は韓国語で「대처하다」という。
「取り込む」の韓国語「대처하다」を使った例文
비상시에 어떻게 대처해야 할지 훈련을 하고 있다.
非常の際に、どのように対処するべきか訓練を行っている。
차분히 대처할 수 있습니다.
落ち着いて対処できます。
비상한 각오로 대처해야 할 절체절명의 시기다.
非常な覚悟で対処しなければならない絶体絶命の時だ。
최악의 사태가 발생하지 않도록 냉철하고 단호하게 대처해야한다.
最悪の事態が発生しないよう冷徹かつ断固たる対応が必要だ。
그의 부인은 그가 화낼 때 어떻게 대처할지 알고 있다.
彼の妻は彼が怒ったときどう扱うかを知っている。
변화에 대처하여 지혜를 모아 실천했다.
変化に対処して知恵を絞り実践した。
고속도로에서 사고나 고장이 발생했을 때는 당황하지 않고 대처해야 한다.
高速道路で事故や故障が発生した場合でも、慌てずに対処しないといけない。
비상시엔 어떻게 대처해야 할지 모르겠어요.
非常時にはどのように対処すれば良いのかわかりません。
시련에 어떻게 대처하느냐에 따라 운명이 결정됩니다.
試練にどう対処するかによって運命が決定されます。
나도 어떻게 대처해야 할지 모르겠어.
ぼくもどうしていいかわからないよ。
점점 더 많은 나라가 기후 변화 문제에 대처하고 있다.
ますます多くの国が気候変動問題に取り組んでいる。
이 문제는 나중에 대처하겠습니다.
この問題は後で対処します。
국방부가 무인기에 의한 공격에 대처하는 연구를 서두르고 있다.
防衛省が無人機による攻撃対処の研究を急いでいる。
복지부동하지 않고 적극 대처했다.
伏地不動せずに積極的に対処した。
그는 어떤 어려움에도 태연자약하게 대처한다.
彼はどんな困難にも泰然自若に対処する。
내우외환의 상황에서도 냉정하게 대처해야 한다.
内憂外患の状況でも冷静に対処しなければならない。
심술궂은 사람에게는 어떻게 대처하면 좋나요?
意地悪な人には、どのように対処すればよいですか。
그녀는 화를 당해도 항상 침착하게 대처해요.
彼女は災難に遭っても、いつも冷静に対応しています。
우발적인 문제에 대처하려면 유연한 사고가 필요해요.
偶発的な問題に対処するためには、柔軟な思考が必要です。
그 문제에 대해서는 엄히 대처해야 한다.
その問題に対しては厳に対処すべきだ。
이 문제는 일시적 조치로 대처할 수 있다.
この問題は一時的な処置で対処することができる。
젊은이들이 환경 문제에 적극적으로 대처하고 있다.
若者たちが環境問題に積極的に取り組んでいる。
「取り込む」の韓国語「대처하다」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
문제에 대처하다(ムンジェエ テチョハダ) 問題に対処する
動詞の韓国語単語
통곡하다(号泣する)
>
좌시하다(座視する)
>
휘갈겨 쓰다(走り書きする)
>
뼈빠지다(大変苦労する)
>
헌정하다(献呈する)
>
거역하다(逆らう)
>
사육하다(飼育する)
>
으쓱하다(窄める)
>
승인하다(承認する)
>
충언하다(忠告する)
>
안심하다(安心する)
>
공개되다(公開される)
>
꼬불꼬불하다(くねくね曲がる)
>
포개다(重ねる)
>
끌어내다(引き出す)
>
대치하다(対峙する)
>
이관하다(移管する)
>
결성하다(結成する)
>
해제되다(解除される)
>
뜨다(流行り出す)
>
타다(焦げる)
>
깜빡하다(うっかり忘れる)
>
속삭이다(ささやく)
>
제고되다(向上される)
>
기울다(傾く)
>
따라잡다(追いつく)
>
패대기치다(荒々しく投げ打つ)
>
못 해 먹겠다(やってられない)
>
대결하다(対決する)
>
해찰하다(仕事をせずにあれこれやる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ