ホーム  > グルメ > 食品・食材
해조류とは
意味海藻類
読み方해조류、hae-jo-ryu、ヘジョリュ
漢字海藻類
「海藻類」は韓国語で「해조류」という。
「海藻類」の韓国語「해조류」を使った例文
해달은 해조류를 몸에 감아 떠내려가지 않도록 합니다.
ラッコは海藻を体に巻きつけて流されないようにします。
쏨뱅이는 해조류 근처에서 볼 수 있습니다.
カサゴは海藻の近くで見られます。
칼슘은 저지방 유제품, 콩류, 견과류, 해조류 녹황색 채소에 많이 함유되어 있다.
カルシウムは低脂肪の乳製品、豆類、ナッツ類、海藻、緑黄色野菜に多く含まれている。
미네랄의 대표격은 칼륨이며 야채나 과일, 해조류에 많이 함유되어 있다.
ミネラルの代表格はカリウムで、野菜や果物、海藻に多く含まれている。
食品・食材の韓国語単語
간장(しょうゆ)
>
레토르트 식품(レトルト食品)
>
요구르트(ヨーグルト)
>
들깨가루(エゴマ粉)
>
마요네즈(マヨネーズ)
>
초장(コチュジャン酢味噌)
>
쌈장(サムジャン)
>
국내산(国産)
>
유부(油揚げ)
>
만두소(餃子の具)
>
아스파탐(アスパルテーム)
>
칠리소스(チリソース)
>
양념(薬味だれ)
>
누룩(麹 (こうじ))
>
소비기한(消費期限)
>
깨소금(ごま塩)
>
묵은쌀(古米)
>
왕소금(粗塩)
>
타바스코(タバスコ)
>
꿀(ハチミツ)
>
비엔나 소시지(ウィンナーソーセージ..
>
양념장(薬味を加えたたれ)
>
게살(カニの身)
>
미곡(米穀)
>
생닭(生の鶏)
>
계란(卵)
>
당(糖)
>
잼(ジャム)
>
무채(大根の千切り)
>
조개관자(貝柱)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ