ホーム  > グルメ > 食品・食材
해바라기씨とは
意味ひまわりの種
読み方해바라기씨、hae-ba-ra-gi-ssi、ヘバラギッシ
「ひまわりの種」は韓国語で「해바라기씨」という。
「ひまわりの種」の韓国語「해바라기씨」を使った例文
해바라기씨에는식용 및 식용유로 전 세계적으로 이용되고 있습니다.
ひまわりの種は食用や食用油として世界中で利用されています。
食品・食材の韓国語単語
기름장(キルムジャン)
>
재료비(材料費)
>
맛소금(味塩)
>
양념간장(味付醤油)
>
메밀(蕎麦)
>
패스트푸드(ファストフード)
>
서플리먼트(サプリメント)
>
올리고당(オリゴ糖)
>
시루떡(蒸し餅)
>
당면(春雨)
>
고추기름(ラー油)
>
병조림(瓶詰め)
>
아몬드(アーモンド)
>
가래떡(細長い棒状の白い餅)
>
미림(みりん)
>
육수(だし汁)
>
마른오징어(するめ)
>
고형 카레(カレールー)
>
컵라면(カップラーメン)
>
조미김(味付け海苔)
>
식용유(食用油)
>
굵은소금(粗塩)
>
밀가루(小麦粉)
>
상어 지느러미(ふかひれ)
>
국내산(国産)
>
찹쌀(もち米)
>
훈제 계란(燻製卵)
>
흑설탕(黒砂糖)
>
게살(カニの身)
>
샐러드오일(サラダ油)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ