ホーム  > グルメ > 食品・食材
해바라기씨とは
意味ひまわりの種
読み方해바라기씨、hae-ba-ra-gi-ssi、ヘバラギッシ
「ひまわりの種」は韓国語で「해바라기씨」という。
「ひまわりの種」の韓国語「해바라기씨」を使った例文
해바라기씨에는식용 및 식용유로 전 세계적으로 이용되고 있습니다.
ひまわりの種は食用や食用油として世界中で利用されています。
食品・食材の韓国語単語
케첩(ケチャップ)
>
붉은살 생선(赤身魚)
>
왕소금(粗塩)
>
가공육(加工肉)
>
콩(豆)
>
깨소금(ごま塩)
>
초장(コチュジャン酢味噌)
>
베이킹 파우더(ベーキングパウダー)
>
갖은양념(あらゆる調味料)
>
가다랭어포(鰹節)
>
흑설탕(黒砂糖)
>
콩기름(大豆油)
>
패스트푸드(ファストフード)
>
젓국(塩辛の汁)
>
사발면(カップ麺)
>
개떡(質の低い餅)
>
양식(食糧)
>
해조류(海藻類)
>
메주(味噌玉)
>
바가지(ひさご)
>
엿기름(麦芽)
>
쌈장(サムジャン)
>
달걀노른자(卵の黄身)
>
미곡(米穀)
>
연어알(イクラ)
>
물엿(水あめ)
>
당면(春雨)
>
메추리알(ウズラの卵)
>
굵은소금(粗塩)
>
그린피스(グリンピース)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ