ホーム  > グルメ > 食品・食材
녹말가루とは
意味片栗粉、デンプン、スターチ
読み方농말까루、nong-mal-kka-ru、ノンマルッカル
類義語
녹말
전분
「片栗粉」は韓国語で「녹말가루」という。
「片栗粉」の韓国語「녹말가루」を使った例文
녹말가루를 사용하여 요리에 걸쭉하게 하다.
片栗粉を使って料理にとろみをつける。
녹말가루를 물에 푼 다음 가열한다.
片栗粉を水で溶いてから加熱する。
녹말가루는 걸쭉하게 하기에 편리한 조미료다.
片栗粉はとろみ付けに便利な調味料だ。
녹말가루를 사용하여 크림의 걸쭉함을 조정한다.
片栗粉を使ってクリームのとろみを調整する。
녹말로 튀긴 닭고기는 바삭바삭하다.
片栗粉で揚げた鶏肉はサクサクしている。
녹말가루는 불을 넣으면 투명해진다.
片栗粉は火を入れると透明になる。
녹말가루는 가열하면 점도가 증가한다.
片栗粉は加熱すると粘度が増す。
녹말가루를 이용해 소스를 걸쭉하게 만들었다.
片栗粉を利用してソースにとろみをつけた。
녹말로 튀긴 야채는 고소하다.
片栗粉で揚げた野菜は香ばしい。
녹말가루는 튀김옷에 사용하면 바삭해진다.
片栗粉は揚げ物の衣に使うとサクサクになる。
녹말가루는 전분의 일종으로 요리에 걸쭉하게 만듭니다.
かたくり粉は、デンプンの一種で、料理にとろみをつけます。
튀김가루에는 밀가루나 녹말가루가 포함되어 있습니다.
天ぷら粉には、小麦粉や片栗粉が含まれています。
탕수육 소스를 만들 때 녹말가루를 넣는다.
酢豚のソースを作るとき、片栗粉を入れる。
食品・食材の韓国語単語
잔멸치(ちりめんじゃこ)
>
비엔나 소시지(ウィンナーソーセージ..
>
고추냉이(わさび)
>
된장(味噌)
>
비프저키(ビーフジャーキー)
>
유통기한(賞味期限)
>
올리고당(オリゴ糖)
>
재료비(材料費)
>
두부(豆腐)
>
날김(生海苔)
>
냉두부(冷奴)
>
전통식품(伝統食品)
>
쌈장(サムジャン)
>
감미료(甘味料)
>
좁쌀(粟)
>
보존식(保存食)
>
웰빙식(ウェルビーイング食)
>
글루텐(グルテン)
>
유전자 변형식품(遺伝子組み換え食品..
>
가공 업체(加工業者)
>
요리술(料理酒)
>
군것질거리(買い食いのおやつ)
>
식음료(食品や飲料)
>
국거리(お汁の材料)
>
화학조미료(化学調味料)
>
레토르트 식품(レトルト食品)
>
메밀묵(そば粉で作ったこんにゃく)
>
참기름(ゴマ油)
>
콩(豆)
>
깐 마늘(皮を剥いたニンニク)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ