ホーム  > グルメ > 食品・食材名詞韓国語能力試験5・6級
맛소금とは
意味味塩
読み方맏쏘금、mat-sso-gŭm、マッソグム
「味塩」は韓国語で「맛소금」という。
「味塩」の韓国語「맛소금」を使った例文
이 요리에는 맛소금을 사용하고 있습니다.
この料理には味塩を使っています。
계란프라이는 맛소금으로 간을 맞춘다.
目玉焼きは味塩で塩気を調節する。
맛소금으로 간단히 간을 맞췄어요.
味塩で簡単に味を調えました。
맛소금을 약간 첨가해서 간을 했어요.
味塩を少量加えて、味付けをしました。
맛소금을 뿌리면 감자튀김이 더 맛있어집니다.
味塩を振りかけると、ポテトフライがより美味しくなります。
맛소금을 사용해서 국물에 딱 좋은 간을 맞췄어요.
味塩を使って、スープにちょうど良い塩加減を加えました。
맛소금으로 맛을 낸 닭꼬치가 아주 맛있어요.
味塩で味付けした焼き鳥がとても美味しいです。
맛소금으로 맛을 낸 볶음밥이 맛있어요.
味塩で味付けしたチャーハンが美味しいです。
맛소금을 소량 첨가해서 카레의 맛을 조절했어요.
味塩を少量加えて、カレーの味を調整しました。
食品・食材の韓国語単語
신선도(鮮度)
>
팜유(パーム油)
>
초(酢)
>
생선류(魚介類)
>
골뱅이(つぶ貝)
>
메밀묵(そば粉で作ったこんにゃく)
>
식품 첨가물(食品添加物)
>
해조류(海藻類)
>
그라뉴당(グラニュー糖)
>
기호품(嗜好品)
>
간 마늘(おろしにんにく)
>
묵은쌀(古米)
>
양념(薬味だれ)
>
흰살 생선(白身魚)
>
고려인삼(高麗人参)
>
치즈(チーズ)
>
피클(ピクル)
>
화학조미료(化学調味料)
>
즉석식품(インスタント食品)
>
고춧가루(唐辛子粉)
>
소시지(ソーセージ)
>
다대기(ヤンニョムの一種)
>
당(糖)
>
빙수(かき氷)
>
국내산(国産)
>
만두피(餃子の皮)
>
용기면(カップ麺)
>
양념장(薬味を加えたたれ)
>
새우젓(アミの塩辛)
>
젓국(塩辛の汁)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ