ホーム  > グルメ > 食品・食材名詞韓国語能力試験3・4級
양념とは
意味薬味だれ、合わせ調味料、味付けだれ、薬味、ヤンニョム
読み方양념、yang-nyŏm、ヤンニョム
漢字薬念
「薬味だれ」は韓国語で「양념」という。韓国料理の味を決める大事な役割をしている양념(ヤンニョム・薬念)とは、韓国料理における合わせ調味料の総称で、韓国風の薬味だれ、やくみだれをいう。材料は、고추장(コチュジャン)、된장(韓国味噌)、간장(醤油)、고춧가루(唐辛子の粉)、참기름(ごま油)、마늘(ニンニク)、생강(生姜)、식초(酢)、소금(塩)、설탕(砂糖)、후추(胡椒)などがある。
「薬味だれ」の韓国語「양념」を使った例文
파, 마늘, 생강, 매운고추, 고춧가루, 간장, 물 등으로 양념을 만든다.
ネギ、ニンニク、生姜、青唐辛子、粉唐辛子、醤油、水などでヤンニョムを作る。
구운 닭꼬치에는 칼집을 넣으면 양념이 잘 배어듭니다.
焼き鳥には切れ目を入れることで、タレがしっかり染み込みます。
양념을 재어 두고 냉장고에서 하룻밤 재워 둡니다.
下味をつけて冷蔵庫で一晩寝かせます。
양념을 재어 두는 데 시간이 걸리지만, 맛이 더 좋아집니다.
下味をつけるのに時間がかかりますが、美味しさが増します。
요리하기 전에 양념을 재어 두면 맛이 잘 배어 듭니다.
料理する前に下味をつけておくと味がしっかりします。
생선에 양념을 재어 두고 나서 튀기면 맛있어요.
魚に下味をつけてから揚げると美味しいです。
양념을 재어 두고 나서 냉장고에 30분 놓아 둡니다.
下味をつけた後、冷蔵庫で30分放置します。
고기에 양념을 재어 두는 시간이 필요합니다.
お肉に下味をつける時間が必要です。
양념을 재어 두고 구우면 맛있어요.
下味をつけてから焼くと美味しくなります。
간장양념으로 밑간을 한다.
醤油ダレで下味を付ける。
양념을 잘 재운 다음에 구워요.
しっかり味を染み込ませてから焼きます。
「薬味だれ」の韓国語「양념」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
양념장(ヤンニョムジャン) 薬味を加えたたれ
갖은양념(カジュンニャンニョム) あらゆる調味料、さまざまな薬味、いろいろな薬味
양념치킨(ヤンニョムチキン) ヤンニョムチキン、味付けチキン
양념갈비(ヤンニョムカルビ) 味付けカルビ、ヤンニョムカルビ
양념구이(ヤンニョムグイ) 味付け焼き、照り焼き、韓国風の味付け
양념게장(ヤンニョムゲジャン) ヤンニョムゲジャン
양념간장(ヤンニョムガンジャン) 味付醤油、ヤンニョムガンジャン
양념을 하다(ヤンニョムルハダ) 味付けをする
食品・食材の韓国語単語
타래(タレ)
>
타바스코(タバスコ)
>
새우젓(アミの塩辛)
>
고추냉이(わさび)
>
피클(ピクル)
>
땅콩버터(ピーナッツバター)
>
바게트(バゲット)
>
절임(漬物)
>
신선도(鮮度)
>
상어 지느러미(ふかひれ)
>
당(糖)
>
붉은살 생선(赤身魚)
>
양념장(薬味を加えたたれ)
>
발효 식품(発酵食品)
>
참깨(ゴマ)
>
초장(コチュジャン酢味噌)
>
유정란(有精卵)
>
병조림(瓶詰め)
>
샐러드유(サラダ油)
>
생크림(生クリーム)
>
설탕(砂糖)
>
달걀노른자(卵の黄身)
>
차(お茶)
>
해조류(海藻類)
>
생닭(生の鶏)
>
날달걀(生卵)
>
통조림(缶詰)
>
녹말가루(片栗粉)
>
액젓(魚醤)
>
비상식량(非常食)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ