ホーム  > グルメ > 食品・食材
절임とは
意味漬物、漬けること
読み方저림、チョリム
類義語
장아찌
「漬物」は韓国語で「절임」という。「절이다 (漬ける)」から。
「漬物」の韓国語「절임」を使った例文
절임을 좋아합니다.
漬物が好きです。
절임은 건강에 좋다.
漬物は健康に良い。
절임을 담그다.
漬物を漬ける。
절임을 담그기 위한 항아리를 샀어요.
漬物を漬けるための壺を買いました。
농어 된장 절임은 풍미가 풍부합니다.
スズキの味噌漬けは風味豊かです。
싱거운 절임에 소금을 더 넣어요.
味が薄い漬物にもっと塩を加えます。
어슷하게 썬 무를 절임으로 만들었습니다.
斜め切りの大根を漬物にしました。
소금기가 강한 절임이 밥과 잘 어울린다.
塩気の強い漬物がご飯にぴったりだ。
홍당무를 절임으로 해서 보존한다.
赤大根を漬物にして保存する。
순무 절임을 좋아한다.
カブの漬物が好きだ。
대파를 절임으로 하면 아삭아삭한 식감을 즐길 수 있습니다.
長ネギを漬物にすると、シャキシャキした食感が楽しめます。
食品・食材の韓国語単語
그린피스(グリンピース)
>
요거트(ヨーグルト)
>
된장(味噌)
>
튀김옷(てんぷらの衣)
>
고추기름(ラー油)
>
차(お茶)
>
그라뉴당(グラニュー糖)
>
식료품(食料品)
>
조미김(味付け海苔)
>
유통기한(賞味期限)
>
착색료(着色料)
>
마요네즈(マヨネーズ)
>
송로버섯(トリュフ)
>
참치 통조림(ツナの缶詰)
>
유통기간(流通期限)
>
게살(カニの身)
>
비상식량(非常食)
>
요구르트(ヨーグルト)
>
무말랭이(切り干大根)
>
패스트푸드(ファストフード)
>
붉은살 생선(赤身魚)
>
다대기(ヤンニョムの一種)
>
버터(バター)
>
육수(だし汁)
>
생계란(生卵)
>
사발면(カップ麺)
>
식음료(食品や飲料)
>
보존식(保存食)
>
식료(食料)
>
밀가루(小麦粉)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ