ホーム  > グルメ > 食品・食材
만두피とは
意味餃子の皮
読み方만두피、マンドゥピ
「餃子の皮」は韓国語で「만두피」という。
「餃子の皮」の韓国語「만두피」を使った例文
만두피는 수제가 더 맛있어.
餃子の皮は手作りの方が美味しい。
그녀는 만두피를 잘 싸요.
彼女は餃子の皮を包むのが上手です。
이 레시피에서는 냉동 만두피를 사용합니다.
このレシピでは冷凍の餃子の皮を使用します。
만두피는 얇게 펴주세요.
餃子の皮は薄く伸ばしてください。
그들은 만두피를 싸는 데 익숙합니다.
彼らは餃子の皮を包むのに慣れています。
이 가게에서는 만두피를 직접 만들고 있습니다.
この店では餃子の皮を手作りしています。
만두피를 정성스럽게 접어줍니다.
餃子の皮を丁寧に折り畳みます。
만두피를 만들려면 밀가루와 물이 필요합니다.
餃子の皮を作るのには、小麦粉と水が必要です。
만두피는 두께를 균일하게 해주세요.
餃子の皮は厚さを均一にしてください。
그들은 작고 둥근 모양으로 만두피를 뽑고 있어요.
彼らは小さな丸い型で餃子の皮を抜いています。
만두피는 반죽을 얇게 펴서 잘라냅니다.
餃子の皮は生地を薄く伸ばしてから切り出します。
그들은 작고 둥근 모양으로 만두피를 뽑고 있어요.
彼らは小さな丸い型で餃子の皮を抜いています。
만두피는 반죽을 얇게 펴서 잘라냅니다.
餃子の皮は生地を薄く伸ばしてから切り出します。
만두피가 반죽에서 떨어지기 쉽도록 밀가루를 뿌립니다.
餃子の皮が生地から離れやすいように、小麦粉を振りかけます。
이 레시피에서는 시판 만두피를 사용합니다.
このレシピでは市販の餃子の皮を使います。
만두피를 만드는 데는 손재주가 필요합니다.
餃子の皮を作るのには器用な手さばきが必要です。
만두피는 빠르게 정성스럽게 펴주세요.
餃子の皮は手早く丁寧に伸ばしてください。
만두피가 찢어지지 않도록 주의해서 다뤄주세요.
餃子の皮が破れないように注意して扱ってください。
만두피를 만드는 것은 상당히 손이 많이 갑니다.
餃子の皮を作るのは結構手間がかかります。
만두피는 냉동해두면 편리합니다.
餃子の皮は冷凍しておくと便利です。
만두피는 직접 만들면 쫀득하고 맛있습니다.
餃子の皮は手作りすると、もっちりして美味しいです。
만두피는 쫀득쫀득하다.
この餃子の皮はもちもちする。
만두피는 시중에서 파는 것을 사용해도 맛있게 만들 수 있습니다.
餃子の皮は市販のものを使っても美味しく作れます。
만두피가 남아 있는 경우는 냉동 보관해 둡니다.
餃子の皮が余っている場合は、冷凍保存しておきます。
밀가루로 만두피를 만들었다.
小麦粉で餃子の皮を作った。
食品・食材の韓国語単語
콩가루(きな粉)
>
날생선(生魚)
>
사골(牛骨)
>
생쌀(生米)
>
정크 푸드(ジャンクフード)
>
천일염(天日塩)
>
조개관자(貝柱)
>
쌈장(サムジャン)
>
자연산(天然産)
>
통조림(缶詰)
>
마요네즈(マヨネーズ)
>
고지방(高脂肪)
>
훈제 계란(燻製卵)
>
유부(油揚げ)
>
시식(試食)
>
냉동식품(冷凍食品)
>
날계란(生卵)
>
파 뿌리(ネギの根)
>
맛술(料理酒)
>
잼(ジャム)
>
드레싱(ドレッシング)
>
코코아(ココア)
>
신라면(辛ラーメン)
>
국거리(お汁の材料)
>
샐러드유(サラダ油)
>
아스파탐(アスパルテーム)
>
양념(薬味だれ)
>
초장(コチュジャン酢味噌)
>
즉석 밥(パック御飯)
>
묵은쌀(古米)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ