ホーム  > グルメ > 食品・食材名詞韓国語能力試験5・6級
새우젓とは
意味アミの塩辛、えびの塩辛
読み方새우젇、sae-u-jŏt、セウジョッ
「アミの塩辛」は韓国語で「새우젓」という。

<새우젓 >
「アミの塩辛」の韓国語「새우젓」を使った例文
깍두기를 담글 때 새우젓을 넣으면 김치 맛이 시원해진다.
カクテキをつけるとき、アミの塩辛を入れるとキムチの味がすっきりする。
새우젓을 밥에 얹어 먹는다.
アミの塩辛をご飯にのせて食べる。
술안주로 새우젓을 준비했다.
お酒のつまみにアミの塩辛を用意した。
시장에서 신선한 새우젓을 샀다.
市場で新鮮なアミの塩辛を買った。
새우젓은 발효식품의 일종이다.
アミの塩辛は発酵食品の一種だ。
새우젓의 독특한 풍미를 좋아한다.
アミの塩辛の独特な風味が好きだ。
이 집 새우젓은 특히 맛있어.
この店のアミの塩辛は特に美味しい。
새우젓을 된장국에 넣어볼게.
アミの塩辛を味噌汁に入れてみる。
새우젓은 염분이 강하기 때문에 조금씩 먹는다.
アミの塩辛は塩分が強いので少しずつ食べる。
새우젓을 집에서 직접 만들어 봤다.
アミの塩辛を自宅で手作りしてみた。
새우젓을 싫어하는 사람도 있다.
アミの塩辛が苦手な人もいる。
새우젓 한 입 먹어볼래.
アミの塩辛を一口食べてみる。
두부찌개는 새우젓으로 간을 맞춘다.
豆腐チゲはアミの塩辛で味を調節する。
食品・食材の韓国語単語
쌀알(米粒)
>
도토리(ドングリ)
>
묵은지(熟成キムチ)
>
케첩(ケチャップ)
>
스낵류(スナック類)
>
날김(生海苔)
>
즉석 밥(パック御飯)
>
마늘장아찌(ニンニクの漬物)
>
튀김(天ぷら)
>
보리(麦)
>
고형 카레(カレールー)
>
미림(みりん)
>
마카다미아(マカダミア)
>
시리얼(シリアル)
>
가래떡(細長い棒状の白い餅)
>
소시지(ソーセージ)
>
활어(活魚)
>
발효 식품(発酵食品)
>
메이플 시럽(メープルシロップ)
>
야채 가게(八百屋)
>
식품 매장(食品売り場)
>
흰자(卵の白身)
>
원두커피(ドリップコーヒー)
>
더덕(ツルニンジン)
>
초(酢)
>
각설탕(角砂糖)
>
당(糖)
>
글루텐(グルテン)
>
오이스터 소스(オイスターソース)
>
그린피스(グリンピース)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ