ホーム  > 韓国語文法 > 文末表現(終結)韓国語能力試験3・4級
-(ㄴ/는)대요とは
意味~ですって、~だそうです
読み方대요、ン/ヌンデヨ
類義語
-래요
-(이)라니요?
「~ですって」は韓国語で「-(ㄴ/는)대요」という。<意味>
伝聞、人の言葉を伝えたり引用する文:~ですって。スペルに注意する。ネイティブでも-ㄴ/는대요のところを-ㄴ/는데요とよく間違えることがある。

<語尾のつけ方>
①パッチムの無い動詞・形容詞・存在詞の語幹+ㄴ대요
②パッチムの有る動詞・形容詞・存在詞の語幹+는대요
②語幹にパッチム「ㄹ」が付いている場合は「ㄹ」が脱落する(ㄹ탈락活用)+ㄴ대요
「~ですって」の韓国語「-(ㄴ/는)대요」を使った例文
다음 주에 일본에서 친구가 온대요.
来週、日本から友達が来るんですって。
영찬이는 이번 달 말에 군대에 간대요.
ヨンチャンは、今月末に軍隊に行くんですって。
둘이 사귄대요.
二人は付き合ってるんですって。
이거 많이 맵대요.
これすごく辛いんですって。
오늘 비가 온대요.
今日、雨が降るんですって。
지후가 시험에 합격했대요.
ジフが試験に合格したんですって。
내일은 눈이 올 거 같으니까 영화 보러 간대요.
明日は雪が降りそうだから、 映画見に行くそうです。
휴가에 여자 친구하고 어디 놀러 간대요?
休暇に彼女とどこか遊びに行くんですって?
제 형이 많이 아파요. 수술을 해야 한대요.
私の兄はとても体が悪いです。手術をしなければならないみたいです。
그들은 가을에 결혼한대요.
彼らは秋に結婚するんですって。
남대문 시장에는 싸면서도 좋은 물건이 많대요.
南大門市場には、安いながらもいい品物が多いそうです。
병원에서 그러는데 물 많이 마셔야 된대요.
病院の話では水をたくさん飲んだ方がいいって。
처음에는 내가 조카의 엄마인 줄 알았대요.
初めは私が甥っ子の母親だと思ったそうです。
혼술남녀가 좋아할 만한 와인이 새로 나왔대요.
一人飲みをする人が好きそうなワインが新しく発売されたそうです。
친구들이 나보고 건어물녀 같대요.
友達が私のことを干物女みたいだと言います。
그는 다음 달에 부산으로 이사한대요.
彼は来月釜山に引っ越すそうです。
삼촌이 어제 돌아가셨대요.
おじさんが昨日、亡くなったそうです。
거래처 사장님이 어제 심장마비로 갑자기 돌아가셨대요.
取引先の社長が、昨日、心臓麻痺で急に亡くなったそうですよ。
개미집 안에는 많은 방이 있대요.
アリの巣の中には、たくさんの部屋があるそうです。
비가 많이 와서 다리가 무너졌대요
豪雨で橋が崩れたんだって。
그토록 욕하던 그녀와 결혼을 한대요.
あれほど悪口を言っていた彼女と結婚をするそうです。
시집간 언니가 내일 온대요.
お嫁さんに行ったお姉さんが明日来るって。
文末表現(終結)の韓国語単語
-(아/어) 주시면 고맙겠다(~し..
>
-지 그러니?(~したらどう?)
>
-지 그랬어(~したらよかったのに)
>
-지(~だろう)
>
-(ㄴ/은/는) 것 같다(らしい)
>
-더라니까(~たんだよ)
>
-어/아/여 놓다(~ておく)
>
-듯싶다(~のようだ)
>
요(ですよ)
>
-지 말다(~しない)
>
-(으)려무나(~しなさい)
>
-(아/어)하다(~がる)
>
-ㅂ니다/-습니다(~です)
>
-(아/어)서 몸살 나다(~たくて..
>
-더라고요(~だったよ)
>
-(아/어)지다(~くなる)
>
-냬요(~かと言っています)
>
-자고 해요(~ましょうと言ってます..
>
-지(~かな)
>
-ㅂ니까? /-습니까?(~ますか)
>
-(으)면 어떡해요(~するとどうす..
>
-(아/어)도 싸다(当然だ)
>
-고(구)(~するしね)
>
-(아/어) 줄래요(~してくれます..
>
-(아/어)도 되다(~してもよい)
>
-(ㄴ/은) 지~됐다(~して以来~..
>
-(을/ㄹ) 때가 아니다(~してい..
>
-(ㄹ/을) 텐데(~はずなのに)
>
-(ㄹ/을)래요?(~しますか)
>
-거든(~なの)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ