弟、妹
トンセン(동생、同生)とは、年下の兄弟、つまり弟、妹のこと。実際に血のつながりのない弟分や妹分のことも指す。ナムドンセン(남동생、男同生)は「弟」のことで、ヨドンセン(여동생、女同生)は「妹」のことである。
会話のなかで区別せずに話すことがあるため、実の弟や妹の話なのか、親しい関係にある知り合いのことなのか、判断しづらいことも多い。「私の兄弟」という場合は「チェ(ネ) トンセン(제,네、동생)」という。実の妹、弟という場合は「チンドンセン(친동생、親同生)」という。 儒教思想の強い韓国では年齢が1歳でも上であれば、年下は年上に対して必ず敬語を使う。親しい間柄であれば형(兄貴)、언니,누나(姉さん)と呼びかける。 |