ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験3・4級
상태とは
意味状態、様子
読み方상태、sang-tae、サンテ
漢字状態
類義語
상황
처지
정세
낌새
정황
기색
동태
「状態」は韓国語で「상태」という。
「状態」の韓国語「상태」を使った例文
환자의 상태가 이상하다.
病人の様子がおかしい。
그의 건강 상태는 양호합니다.
彼の健康状態は良好です。
아들의 정신적인 상태는 요즘 좋지 않아요.
息子の精神的な状態は最近良くありません。
그녀는 항상 평온한 상태를 유지하고 있습니다.
彼女は常に穏やかな状態を保っています。
그의 심리적인 상태는 개선되고 있어요.
彼の心理的な状態は改善されています。
이 지역의 경제 상태는 안정되어 있습니다.
この地域の経済状態は安定しています。
그의 정신 상태는 불안정했다.
彼の精神的な状態は不安定だった。
방은 정돈되어 있고, 정연한 상태였다.
部屋は片付いていて、整然とした状態だった。
그 나라는 전쟁 상태에 있습니다.
その国は戦争状態にあります。
그의 건강 상태는 회복되고 있습니다.
彼の健康状態は回復しています。
타겟은 계속 움직이고 있는 상태였습니다.
ターゲットは動き続けている状態でした。
상태를 보면서 판단하다.
様子を見ながら判断する。
상태를 보면서 태도를 정하다.
様子を見ながら態度を決める。
상태를 보고 판단을 내리다.
様子を見てから判断を下す。
상태를 보고 나서 의견을 구하다.
様子を見てから意見を求める。
상태를 보고 나서 방침을 정하다.
様子を見てから方針を決める。
상태를 보고 판단을 보류하다.
様子を見てから判断を保留する。
상태를 보고 나서 문제점을 특정한다.
様子を見てから問題点を特定する。
상태를 보고 나서 다음 단계로 넘어간다.
様子を見てから次の段階に移る。
병원에서는 환자의 상태에 맞는 환자식을 제공한다.
病院では患者の状態に合った患者食を提供する。
병원에서는 환자식이 환자의 건강 상태에 맞춰 제공된다.
病院では病人食が患者の健康状態に合わせて提供される。
그의 상태에 맞는 환자식 메뉴를 선택해야 한다.
彼の状態に合った病人食のメニューを選ばなければならない。
그는 어린 양처럼 무방비 상태였다.
彼は小羊のように無防備だった。
다이어트 식품을 사용하기 시작하고부터 몸 상태가 좋아졌어요.
ダイエット食品を使い始めてから、体調が良くなりました。
제철 과일이 딱 농익은 상태예요.
季節の果物がちょうど熟しきったところです。
금치산자 상태로 인정되면 법원이 후견인을 선임한다.
禁治産者の状態であることが認められた場合、裁判所が後見人を選任します。
무주택 상태에서 벗어나기 위해 노력하고 있다.
無住宅状態から抜け出すために努力している。
주치의는 환자 상태를 항상 체크하고 있습니다.
主治医は患者の状態を常にチェックしています。
인공수정 성공률은 나이와 건강 상태에 따라 다르다.
人工授精の成功率は、年齢や健康状態によって異なります。
「状態」の韓国語「상태」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
상태(アン・サンテ) アン・サンテ
상태(ウォンサンテ) 元の状態、元サヤ
재정상태(チェジョンサンテ) 財政状態
혼수상태(ホンスサンテ) コーマ、昏睡状態、意識不明
백지상태(ペクチサンテ) 白紙状態
교착 상태(キョチャク サンテ) 膠着状態
건강 상태(コンガンサンテ) 健康状態
준전시상태(チュンジョンシサンテ) 準戦時状態
고착 상태(コチャクサンテ) 固着状態
위생 상태(ウィセンサンテ) 衛生状態
소강 상태(ソガンサンテ) 小康状態、いくらか回復して落ち着いた状態
영양 상태(ヨンヤンサンテ) 栄養状態
빈사 상태(ピンササンテ) 瀕死状態
위중한 상태(ウィジュンハンサテ) 危篤状態
무정부 상태(ムジョンブサンテ) 無政府状態
무중력 상태(ムジュンリョクサンテ) 無重力状態
상태가 좋다(モムサンテガ チョタ) 体調が良い
혼수상태에 빠지다(ホンスサンテエ ッパジダ) 昏睡状態に陥る
상태가 안 좋다(モムサンテガ アンジョタ) 体の調子がよくない、体調が悪い、調子が悪い
名詞の韓国語単語
독무대(独り舞台)
>
흙(土)
>
사파이어(サファイア)
>
잔돌(小石)
>
종착지(終着地)
>
민화(民画)
>
허영심(虚栄心)
>
지자체(自治体)
>
등불(灯火)
>
가요곡(歌謡曲)
>
낙조(落照)
>
강사(講師)
>
기자 회견(記者会見)
>
시간당(時間当たり)
>
체제(体制)
>
회복(回復)
>
거처(居場所)
>
~예요/~이에요(~です)
>
첫돌(初誕生日)
>
일류 대학(一流大学)
>
치수(寸法)
>
누님(お姉様)
>
소위(少尉)
>
정부(政府)
>
라이트(ライト)
>
엄지손가락(親指)
>
부서(部署)
>
전언(伝言)
>
스무 시(20時)
>
관제탑(管制塔)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ