様子や意向を表す「양」は、常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
![]() |
様子や意向を表す「양」は、常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
・ | 이번은 정말 굳게 마음을 먹은 양 싶다. |
今度は本当に固く決心したようだ。 | |
・ | 재밌는 이야기인 양 그 일을 들려주곤 했다. |
面白い話であるようにそのことをしばしば聞かせてやったりした。 | |
・ | 그는 잘 모르는 양 고개를 갸우뚱갸우뚱거렸다 |
彼は良く分からないように首をかしげた。 | |
・ | 그는 마치 그것이 자기 책임이라도 되는 양 매우 걱정했다. |
彼はまるでそれは自分の責任であるかのようにとても心配した。 | |
・ | 모든 걸 포기한 양 넋 놓고 있어요. |
全てのことを諦めたかのように気を落としています。 | |
・ | 맘대로 날 전부 아는 양 말하지 마. |
勝手に私のこと全部わかった風に言わないで。 |
상수원(上水源) > |
기내(機内) > |
하차(下車) > |
수축(収縮) > |
지원자(支援者) > |
가공(架空) > |
열무김치(間引き大根で漬けたキムチ) > |