「ずきずきする」は韓国語で「지끈거리다」という。「지끈거리다(ずきずきする)」は、痛みが持続的に、または間隔をおいて痛む様子を表現する韓国語の動詞です。特に頭痛や歯痛、筋肉の痛みなど、鈍くてしつこい痛みを感じるときに使われます。
|
![]() |
「ずきずきする」は韓国語で「지끈거리다」という。「지끈거리다(ずきずきする)」は、痛みが持続的に、または間隔をおいて痛む様子を表現する韓国語の動詞です。特に頭痛や歯痛、筋肉の痛みなど、鈍くてしつこい痛みを感じるときに使われます。
|
・ | 머리가 지끈거린다. |
頭がずきずきと痛んでいる。 | |
・ | 이가 지끈거려서 치과에 가야 해. |
歯がずきずき痛むので、歯医者に行かなければならない。 | |
・ | 감기에 걸려서 온몸이 지끈거린다. |
風邪をひいたせいで、体全体がずきずき痛む。 | |
・ | 너무 강한 두통으로 지끈거리는 통증이 계속된다. |
あまりにも強い頭痛で、ずきずきと痛みが続いている。 | |
・ | 지끈거리는 통증이 몇 시간째 계속된다. |
ずきずきする痛みが何時間も続いている。 | |
・ | 눈 주위가 지끈거려서 잠시 쉬고 있다. |
目の周りがずきずき痛くて、しばらく休んでいる。 | |
・ | 그 상처가 지끈거린다. |
の傷がずきずきと痛んでいる。 | |
・ | 머리가 지끈거려서 오늘은 일찍 자려고 해요. |
頭がずきずきするので、今日は早く寝るつもりです。 | |
・ | 머리가 지끈거려서 약을 먹었습니다. |
頭がずきずき痛むので、薬を飲みました。 | |
・ | 눈의 피로로 머리가 지끈거리는 느낌이 듭니다. |
目の疲れで頭がずきずきする感じがします。 | |
・ | 머리가 지끈거려서 조금 쉬기로 했어요. |
頭がずきずきするので、少し休むことにしました。 | |
・ | 아침부터 머리가 지끈거려서 일에 집중할 수 없어요. |
朝から頭がずきずきして、仕事に集中できません。 | |
・ | 스트레스가 쌓인 탓인지 머리가 지끈거립니다. |
ストレスが溜まっているせいか、頭がずきずきします。 | |
・ | 어젯밤 늦게까지 공부해서 오늘 아침부터 머리가 지끈거립니다. |
昨晩遅くまで勉強していたので、今朝から頭がずきずきしています。 | |
・ | 감기에 걸리고 머리가 지끈거려요. |
風邪をひいてから、頭がずきずきしています。 | |
・ | 숙취 때문에 머리가 지끈거리다. |
二日酔いで頭がずきずきする。 |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
머리가 지끈거리다(モリガ チックンコリダ) | 頭がずきずきする |
선언하다(宣言する) > |
매진하다(邁進する) > |
박히다(打ち込まれる) > |
소지하다(所持する) > |
숭배되다(崇拝される) > |
일맥상통하다(一脈相通ずる) > |
게우다(吐き出す) > |
발버둥(을) 치다(じたばたする) > |
해로하다(添い遂げる) > |
선별되다(選別される) > |
정립하다(定立する) > |
이수하다(履修する) > |
특정하다(特定する) > |
애쓰다(努める) > |
돌보다(面倒をみる) > |
겸용하다(兼用する) > |
상설하다(常設する) > |
치다(受ける) > |
추격하다(追いかける) > |
초과하다(超える) > |
밀려오다(押し寄せる) > |
진단하다(診断する) > |
혼쭐나다(ひどい目にあう) > |
공급받다(供給される) > |
노리다(狙う) > |
책봉하다(冊封する) > |
구획하다(区画する) > |
관계하다(関する) > |
길(을) 들이다(慣らす) > |
쑤시다(ずきずき痛む) > |